ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

マンモン(デジモン)の編集履歴

2020-10-06 02:22:18 バージョン

マンモン(デジモン)

まんもん

バンダイの育成バトルゲーム『デジタルモンスター』に登場するデジモンの一種。

データ

レベル完全体
種族古代獣
タイプワクチン
必殺技タスクストライクス ツンドラブレス

概要

その名の通りケナガマンモスがモチーフのデジモン。はるか昔に存在していたといわれる完全体の古代デジモン。デジタルワールドの温暖化により、氷雪エリアに超圧縮されていたデータが解凍されて出現した。

熱さにはとても弱い半面、仮面の紋章には超古代の英知を秘めており、遠くを見る千里眼や離れた場所の音を聞き逃さない耳の両方を持つ。究極体に進化すると骨だけの「スカルマンモン」になる。

またタイプはワクチン種であるが、各メディア作品では何故か敵キャラとして登場することが多い。


登場作品

デジモンアニメシリーズでは、今作が初登場となる。

第29話にて「ヴァンデモン」に従い、現実世界侵攻軍に出現した最初の配下。光が丘で暴れたが、ガルダモンに倒された。

第32話にてアルケニモンブラックウォーグレイモンへの対抗勢力として生み出したダークタワーデジモン。20体を用意(対峙した際マミーモンやけに生産に使用したダークタワーの数を強調して説明した)するも、いきなり直線上の複数体をまとめて撃破され、その後もほぼ満足な活躍もないまま一方的に殲滅された

第一話のタイキが見た夢の中でタンクモンミサイモンシールズドラモンミノタルモンバルブモントループモンらと共にバグラ軍の雑兵として登場。シャウトモンX4「スリービクトライズ」で他の雑兵諸共消し飛ばされた。

第15話にて登場。


関連タグ

デジタルモンスター デジモン 完全体(デジモン) スカルマンモン

マンモス

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました