ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

間宮菜月の編集履歴

2020-11-02 23:04:43 バージョン

間宮菜月

まみやなつき

間宮菜月とは、『轟轟戦隊ボウケンジャー』に登場するキャラクターである。

概要

演:中村知世


ボウケンジャーの1人で、「強き冒険者」の異名を持つ女性である。外見年齢は19歳。

ツインテール髪型が特徴的である。

当初は最上蒼太からは信用されていなかったのか「イエローっち」と呼ばれていた(程なくして「菜月ちゃん」となるが)。


2年前にある遺跡で気を失っていたところを伊能真墨に助けられて以降、彼とともに行動していた。過去を知らない不安を抱えているが、心は純粋な少女のまま身体だけ大きくなったが如く普段は明るく天真爛漫な性格で、むしろ自分そっちのけで仲間を励ます優しさを持っている。だが、一般常識には疎く、冒険者としての基本である地図を見て目的地を目指すことも苦手である。が、何の支障もなく日本語を話し、「源九郎」と漢字を読めるなど、後述の生い立ちを考えれば素の頭脳は非常に優れているといえる。

Task22ではズカンガミにインコに変えられた事も。


スーパー戦隊最強バトル!!』BATTLE1では惑星ネメシスに来た朝加圭一郎ニンジャマンゴウキの近くに菜月と思われる女性が映っている。菜月が最後に登場した『獣拳戦隊ゲキレンジャーVSボウケンジャー』から10年以上経っているが、外見は昔と同じであった。トーナメントでは「怪力チーム」の一員として準決勝まで進んだ。活躍についてはボウケンイエローを参照。


出自(ネタバレ注意)













実は、約10万年前に滅んだレムリア人の生き残りで、本名はリリーナである。

レムリア人の中でも王族)あるいはそれに類する高貴な身分だったようだ。

文明の崩壊を予期した両親により出生直後から長い眠りにつかされていた。よって記憶は失ったのではなく、元から存在しないものである。また、身体年齢が19歳なのは、レムリアの太陽の力により眠りの間は5000年で1歳しか歳をとらないよう成長を抑制されたことに起因する。


ちなみに両親の役を演じたのは過去の作品イエローを演じた面々だったりする。


余談

名前の由来は江戸時代の探検家である間宮林蔵』と黄色を連想させる菜の花と月。(与謝蕪村の句である『菜の花や月は東に日は西に』から来た可能性もあるが。)

それを指し示すかのように第2話の回想シーンでは彼女が発見された遺跡には月明かりに照らされた菜の花が咲いていたという小ネタがある。

この名前は真墨が付けた模様だが、本人は一人称にするほど気に入っている(なお元々の設定ではボク少女にする予定だったらしい)


また、Task24にてスーパー戦隊史上最大級のタブーであり、視聴者の長らくの疑問の一つであった『巨大戦力で等身大の敵を瞬殺しようとすればどうなるか?』を解決した。

それは女の子走りのダイボウケンで敵を踏みつけた挙句、『アルティメットダイボウケン』の『アルティメットブラスター』で仲間ごと敵を一掃するという物で、詰まる所『巨大戦力で等身大の敵をフルボッコにすると被害が甚大になる』という結果に終わった。真墨『菜月のバカヤロォォォ!と言ってもそれは菜月が少年から大切な物を探して欲しいと依頼された故の行動なので、彼女に悪意はないので注意されたし。

スーパー戦隊史上最大級のタブー

関連イラスト

絶~対に許さないんだから!黒黄


関連タグ

轟轟戦隊ボウケンジャー ボウケンイエロー リリーナ


戦隊イエロー

小津翼間宮菜月宇崎ラン


エリザベータ・・・同じく、初期は誰かがいないと基本的なことができないキャラであり、少々天然なキャラである。

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました