ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

赤城山の編集履歴

2020-12-14 19:08:19 バージョン

赤城山

あかぎさんまたはあかぎやま

群馬県中部に位置する山。

概要

関東平野の北端、群馬県のほぼ中央に位置する複成火山

最高地点は標高1,828m。


上毛カルタで「裾野は長し赤城山(あかぎやま)」と詠まれるように、その山裾にはゆるやかな高原地帯が広がっており、前橋市桐生市みどり市沼田市渋川市昭和村の5市1村に跨がる。


古くから信仰を集めた霊山で、現代は群馬を代表する上毛三山(赤城山榛名山妙義山)の一つとして地元では主に「あかぎやま」の呼び名で親しまれている。


山頂にはカルデラ湖の大沼や火口湖の小沼、覚満淵と呼ばれる湿原がある。


伝承

古来より山岳信仰が盛んであり、山麓を中心に多くの赤城神社が存在する。


赤城山に関係する伝承では、赤城山の神と男体山(栃木県)の神がそれぞれ大ムカデ大蛇に化身して日光の戦場ヶ原で争い、男体山の神が勝利したという伝説が残る。

そのとき神が流した血で赤く染まった山は、「赤き山」が転じて赤城山になったという。

なお上記は一例であり、赤城山の神を大蛇、男体山の神をムカデとする場合や結末も赤城山の神が勝利する場合など、地域によって様々なパターンの伝承が存在する。


観光

登山の他、山頂の大沼湖畔では夏期にはキャンプボート、冬期にはワカサギ釣りなどさまざまなレジャーを楽しむことができる。


また観光客向けに整備された車道が数本通り、ヘアピンカーブが連続する区間があるため一般のドライブ客が多く、また一昔前はドリフトの場を求めて走り屋達が集まっていたという。


創作関連

関東地方を望む赤城山は、古くから幾多の文学作品や伝説に名を残す。

江戸時代に実在した侠客国定忠治講談大衆演劇で多く取り上げられ、特に「赤城の山も今宵限りか」の名文句は有名である。


また関東の峠の走り屋達を描いた漫画頭文字D』にも登場。

チーム「赤城レッドサンズ」の本拠地として、アニメレーシングゲーム化もされた。


その他

航空母艦赤城特急あかぎなど、様々な乗り物や企業名などの由来となっている。


関連項目

群馬県 火山 赤城

榛名山 妙義山 浅間山

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました