ピクシブ百科事典は2023年6月13日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

概要

高く隆起した地形

それが群がったり連なったりしたものをものを山地山脈と呼ぶ。


その成り立ちについては、富士山阿蘇山などの火山のように地中マグマが地表に噴出してできる場合や、日本アルプスヒマラヤ山脈などのように大きな陸地と陸地が衝突して山地や山脈が作られる場合などがある。

平地にポツリと存在するや丘陵地の高台を「山」と呼ぶことも多いが、一般的には山地や山脈を指す。

ただし、山地や山脈に属さない単一の山でも富士山やキリマンジャロなどのような巨大な独立峰もある。


人類にとって山は、有史以前の古来より食料鉱物などの採取の場であり、信仰の対象、軍事上の拠点化や戦略においても非常に重要な存在であり続けた。

そして近代に入ると登山という行為のスポーツ化や、学術の研究・青少年育成などの手段としての教育化がされるようになり、現代においては先進国を中心にレジャーとしての一大アウトドアコンテンツとなっている。


また「落ち葉の山」や「手紙の山」などのように、自然形成の堆積物や人為的に一か所に積み上げられた物体を「〜の山」と呼ぶ事も多い。


山に関する記録

世界で一番高い山

エベレスト(8,848m)

ネパール中華人民共和国の国境にまたがるヒマラヤ山脈の盟主。


日本で一番高い山

富士山(3,776m)

静岡県山梨県の県境にまたがる。

周りに高い山脈がないため一年を通して強風が吹き渡っており、特に閉山期の雪山登山の難易度は「ヒマラヤレベル」ともされている。


なお第二次大戦までは、日本の統治下にあった台湾玉山(3,952m)が我が国の最高峰であり新高山と呼ばれていた。

真珠湾攻撃の暗号電文「ニイタカヤマノボレ」でも知られている。


日本で一番低い山

日和山(3m)

宮城県仙台市にある人口の築山

かつては約6mの高さであったが2011年の東日本大震災で崩壊。

その後地元住民らの再整備で現在の高さとなり大阪府大阪市天保山を下回った事から日本一の低山となった。


各地の主な山

海外

ヒマラヤ山脈

 エベレスト(チョモランマ) K2 ナンガ・パルバット

 マナスル アンナプルナ


アルプス山脈

 マッターホルン モンブラン


アンデス山脈

 アコンカグア


ベスビオ火山 レーニア山 キリマンジャロ

デナリ ロッキー山脈 アララト山


北海道・東北

大雪山 羊蹄山 日高山脈


奥羽山脈

 八甲田山 岩手山


出羽山地

 鳥海山 羽黒山 月山


岩木山 白神山地 磐梯山


関東

谷川岳 赤城山 榛名山 妙義山 日光白根山

男体山 筑波山 鋸山


関東山地

 秩父山地(北部)

  高尾山

 丹沢山地(南部)

  大山(神奈川県)


箱根山 足柄山地


中部

富士山 天城山 八ヶ岳 霧ヶ峰


日本アルプス

 北アルプス(飛騨山脈)

  立山 槍ヶ岳 穂高岳 白馬岳 剱岳

  野口五郎岳 乗鞍岳

 中央アルプス(木曽山脈)

  木曽駒ヶ岳 空木岳 恵那山

 南アルプス(赤石山脈)

  北岳 甲斐駒ヶ岳 仙丈ヶ岳 赤石岳


白山 御嶽山


近畿

伊吹山 蓬莱山 比叡山 高雄山 愛宕山

大和三山 鈴鹿山脈 那智山 護摩壇山

金剛山 天保山


六甲山地

 六甲山 摩耶山


中国・四国・九州

大山(鳥取県) 三瓶山 石鎚山 剣山 英彦山

由布岳 九重連山 阿蘇山 雲仙岳 霧島山

桜島 開聞岳 宮之浦岳 与那覇岳 於茂登岳


関連項目

マウンテン/mountain 風景 背景 山水画

丘陵 森林 植物 高山植物 雲海

登山 ワンダーフォーゲル ロッククライミング 山小屋

火山 雪山 岩山 砂山 鉱山

テーブルマウンテン

山道 渓谷

土砂崩れ 雪崩

山林 山岳 野山 里山

関連記事

親記事

地理 ちり

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 11241155

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました