ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ツチノコ(グラブル)の編集履歴

2021-03-07 18:36:31 バージョン

ツチノコ(グラブル)

しゃべるつちのこ

『グランブルーファンタジー』の召還石。人の言葉をしゃべる

概要

グランブルーファンタジー』に登場する召還石しゃべる

名称ツチノコ
CV白石稔
加護土属性攻撃力が100%UP
バトル開始時にパーティの奥義ゲージ30%UP
召還味方全体が即座に奥義発動可能

※再召喚不可/参戦者が合体召喚不可


効果に関しては即座奥義発動という事で、あのカツウォヌスの土属性バージョンともいえるだろうか。向こうとの違いは1度しか召喚できない点。

最終上限解放をすると召喚効果にトレハンが追加される。高Lvを付与できるかは貴方の運次第。


また、バトル終了時に稀に現れて自分の抜け殻を落とすことがある。これには金運の効果があるようで、抜け殻1つ→50000ルピで売れる。


尚、珍しい生き物ゆえにサポーター召喚石に設定できない


更に言えばセレクトチケット系のチケットで選択することも不可能(スタートダッシュチケットの対象外)。リアルガチャ運に全てを賭けよう。


余談

2020年大晦日のグランデフェスで更新があったのだが、同日に追加された十二神将や一つ前の更新で追加されたアナザーサンダルフォンだけでなく、プリコネRのプリンセスフェス更新で追加されたヒヨリ(プリンセス)さえも食ってしまうレベルでトレンド入りした。


さりげなくだが、このツチノコは『UMAシリーズ』というシリーズ扱いとなっている。今後もUMAが登場するとでもいうのだろうか?


その後、グラブル7周年生放送でツチノコのイラスト指示書が何と『実在のツチノコでお願いします』だったそうである。しかも、これはクイズの問題となった上にtwitterトレンドで『実在のツチノコ』というパワーワードが生まれた。


関連タグ

グランブルーファンタジー


ツチノコ


ビィ(グラブル):こちらは公式からもトカゲ呼ばわりなのに対して「オイラはトカゲじゃねぇ!」というのだが、ツチノコは「オイラは蛇じゃねぇ!」という事で類似。

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました