ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

神田沙也加の編集履歴

2021-12-20 21:24:26 バージョン

神田沙也加

かんださやか

日本の芸能人。歌手、女優、声優と多岐に亘り活動していた。(1986ー2021)

プロフィール

性別女性
生没年月日1986年10月1日 - 2021年12月18日
出生地東京都世田谷区
血液型A型
身長157cm
事務所ファンティック⇒ローブ※

※「ファンティック」に併設して「ローブ」を設立し、2017年5月1日付でローブに移籍することがファンティック公式サイト内で報告された。ローブの代表は松田聖子の実兄。


人物

俳優神田正輝歌手松田聖子の長女で、両親と同じ仕事を選んだ。

が、天才型だという母親と「努力しないとああいう風にはなれない」自分との違いに絶望したことなどから2005年5月から一度、芸能活動を休止する。


その後は居酒屋でアルバイトをして「2階建てのダイニングバーで、2階フロアを1人で回せるようになった(2014年6月27日放送の「バナナマンの決断までのカウントダウン」や2014年8月9日放送の「心ゆさぶれ!先輩ROCK YOU」で同じ証言をしている)」そうで、当時は芸能界に戻るつもりはなかったが、そこに憧れていた大地真央との共演の話が舞い込み、「こんなチャンスを逃したら……」と考え直して復帰する。


その後は主にミュージカル女優として経験を積み重ねる一方で、バンド「Silent Lily」(1stライブまでの期間限定ユニット)のボーカルをSAYAKA名義で務めた。またLily名義で「KERA」や「ゴシック&ロリータバイブル」等の読者モデルとして活動していた。


2014年のディズニー映画「アナの雪の女王」の大ヒットに伴って、ANNA役を務めた神田も注目を浴び、第九回声優アワードの主演女優賞に選ばれた。また女優・声優業と平行して歌手活動も活発に行っており、2014年には猫騙のギタリスト・Billyと共に音楽ユニット「TRUSTRICK」を結成している(2016年末に活動休止、2019年に解散)。

2015年に俳優の村田充と結婚したことを発表したが、2019年12月に離婚している。別れは円満なものであり、両者は離婚後も仲良くしていたという。

2020年には黒崎真音とのユニット「ALICes」を結成。

2021年からメディアミックス作品「IDOLY PRIDE」に長瀬麻奈役で出演し、2022年には同役でのライブ出演や、本人が熱望していたというミュージカル「銀河鉄道999」のヒロイン、メーテル役での出演が予定されていた。


死去

2021年12月18日の朝、仕事のため宿泊していた札幌市内のホテルの高層階の部屋から時間になっても出てこず室内にいる様子がないため関係者が警察に依頼して捜索したところ、13時過ぎに同ホテルの屋外スペースで倒れて意識不明状態になっているところを発見された。すぐ病院に運ばれ手当てを受けたが同日21時40分頃に死去した。享年35歳。

遺書もなく、詳細は不明であるが死因は転落による外傷性ショックと診断された。


逸話

  • 両親は1997年に離婚したが、親権は母である松田聖子が持った為、名字が母の旧姓である「蒲池」になる可能性もあった。しかし聖子は学業の途中で名字が変わることを憂慮し、籍を抜かず新たに「神田」姓の戸籍を作った為、母娘の名字は「神田」姓となった。
  • ロリィタファッションが好みで、音楽活動でもゴスロリ風の衣装を着用していることが多い。というよりも、アニメ好きで自他共に認めるオタクである。
  • ふなっしーの大ファンであり、ふなっしーの関連グッズを持っている。バラエティー番組『笑神様は突然に…』(NTV系)で初めてふなっしーとロケで対面したときは大興奮。(以降、同番組で何度かふなっしーとロケ・共演をするようになる。)
  • 2015年、ディズニーのミュージカル映画「イントゥ・ザ・ウッズ」の日本公開に際し、神田が宣伝ナビゲーターに就任したが、実は彼女が初めて出演したミュージカルこそ、2004年の宮本亜門演出の「イントゥ・ザ・ウッズ」だった。神田は当時を振り返り、初めては右も左も分からなかったが宮本に「あなたはあなたのままで自信を持っていいんだよ」と言われ、気持ちが楽になった。と語っている。
  • デビューと同時に始めての仕事として出演したCMはグリコ「アイスの実」であり、作詞を手がけた母の歌「bless you」も雪にまつわる歌で、初主演のドラマは「たった一度の雪〜SAPPORO・1972年〜」。そして、ブレイクのきっかけになったのが「アナと雪の女王」。と、何かと節目を迎える時には「雪」がキーワードになることが多い。
  • 2010年頃からは芸能活動と並行して声優の専門学校に通っており、その時の師匠が声優の速水奨で、2014年7月7日放送分の「しゃべくり007」(NTV系)で再会を果たしている。
  • 声優の三森すずこは中学時代のクラスメイトかつ友人で、「すず」「さーや」と呼び合う仲だった。互いに芸能界に進んでからは会う機会が無かったが、アニメロサマーライブ2015で神田がTRUSTRICK、三森がμ'sとして出演した際に再会を果たすことになる。因みにリハーサル時にさいたまスーパーアリーナの廊下で出会った時に思い切りハグし合ったため、μ'sの他のメンバーは驚きのあまりきょとんとしてしまったという。
  • Instagramにて、村田充氏との結婚を父親とのスリーショット写真を掲載し報告した
  • いわゆる「二世タレント」としてではなく、上記のようにミュージカル女優として実績を積み、「アナと雪の女王」によってその存在が広く一般に知れ渡ったため、一周回って「松田聖子の娘」だということを知らない人が実は多かったらしく、結婚発表の際、事実を知って驚く声がネット上で多数あがった。これは聖子と沙也加、それぞれのファンの世代が違うことに加え、「松田聖子の娘」として注目を集めていた時期の芸名が違うこと、活動休止期間があったことなどが原因となっている。

出演

舞台

ポニー・デ・ブランボン@薔薇とサムライコゼットレ・ミゼラブル
ポニー

漫画・ゲームなどの実写化(2.5次元

※:2016年の再演版でも担当。2018年の「ダンガンロンパ3 THE STAGE」では映像出演。


特撮

ソラ@劇場版 さらば仮面ライダー電王 ファイナル・カウントダウン


映画

ビーン・ケーキ(おはぎ)(1999年) - ヒロイン・三原およし 役

ドラゴンヘッド(2003年8月30日、東宝) - ヒロイン・瀬戸アコ 役

スクールウォーズ・HERO(2004年9月18日、松竹) - 和田道代 役

イマドキジャパニーズよ。愛と平和と理解を信じるかい?(2008年3月1日、ネイキッド) - 主演・キョウコ 役

アメイジング グレイス 儚き男たちへの詩(2011年8月13日、グアパ・グアポ) - 浅水シズク 役、主題歌「Amazing Grace」担当

3D彼女 リアルガール(2018年9月14日、ワーナー・ブラザース映画) - えぞみち 役(声の出演)


アニメ


イラスト未確認

篠宮都@銃皇無尽のファフニール

真四季みはる@コンビニカレシ


ゲーム


イラスト未確認

リゼット@黒騎士と白の魔王


吹き替え


関連イラスト

林檎飴浴衣神田沙也加さん


関連タグ

女優 声優 歌手

二世タレント

TRUSTRICK


外部リンク

公式サイト

公式サイト内 プロフィール

公式ブログ

Twitter アカウント

wikipedia

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました