ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

Let'sSailAway!!!の編集履歴

2022-06-20 08:02:08 バージョン

Let'sSailAway!!!

れっつせーるあうぇー

『アイドルマスターシンデレラガールズ』の楽曲およびそれに関連した名称。

はじめに

「Let's Sail Away!!!」は『アイドルマスターシンデレラガールズ』にて複数の意味で使われる。

  1. オリジナル楽曲のタイトル。
  2. 1.がイベント楽曲として登場する『デレステ』の同曲をイベント楽曲とする、いわゆる「アタポンイベント」第74回のタイトル。
  3. 2.の報酬として入手できる限定カードの二つ名。

楽曲詳細

CD収録THE IDOLM@STER CINDERELLA MASTER キセキの証 & Let's Sail Away!!! & ココカラミライヘ!
作詞坂井竜二
作曲・編曲アオワイファイ

2021年第2回ボイスアイドルオーディションで選抜されたアイドル3人によるユニット曲。

作詞の坂井はTHE VILLAIN'S NIGHT以来およそ1年ぶりの登板。ボカロPサークル「放蕩レコーズ」などで活動してきた作編曲のアオワイファイは、アイドルマスターシリーズ初提供。


CDは2022年1月26日に発売された。仕様については表題曲キセキの証の項に記述した。

CD発売恒例の『もっと! デレステNIGHT』は『キセキの証 & Let's Sail Away!!! & ココカラミライヘ!』として『星環世界』との合同で2022年1月21日に配信された。


スターライトステージ

2021年9月17日から開催される、曲名がイベントタイトルになる「アタポンイベント」第74回のイベント。


イベント詳細

開催期間

2021年10月19日 15:00 - 10月28日 20:59


ルール

イベント期間中、通常楽曲(MASTER+とWITCH以外)でのLIVE、イベント限定営業、「LIVE PARTY!!」でのLIVEをクリアすることでイベントptとイベント専用アイテム(トリガーアイテム)【ミラインク】を獲得できる。イベントログインボーナスでも獲得可能だが、獲得数デイリーミッションには計上されない。

獲得した【ミラインク】を消費することでイベント楽曲「Let's Sail Away!!!」をプレイでき、クリアすることで通常楽曲より多くのイベントptを獲得できる。獲得したイベントptに応じて報酬を獲得するほか、スペシャルコミュが解放される。


ミラインク

自分の未来を描けるのは自分だけ。ペン先をインクに浸したら、真っ白な地図を広げて未知の場所へ旅立とう。


スペシャルコミュ

話数タイトル
OPDrawing a map
#1We are the crew!
#2Take a step
#3Unexpected jouney
#4Unknown treasure
#5Dear my future
EDSail into tomorrow

報酬

  • SR[Let's Sail Away!!!]浅利七海
  • SR[Let's Sail Away!!!]西園寺琴歌
  • ルームアイテム【ヨット】

今回の特訓後イラストは双方ともメンバー全員が揃った仕様となっており、いずれもLIVEステージのシーンとなっている。


難易度

難易度楽曲LvNote
DEBUT9132
REGULAR13207
PRO18417
MASTER26732
MASTER+29992

MV配置

-琴歌七海マキノ-

動画


関連タグ

アイドルマスターシンデレラガールズ スターライトステージ

THEiDOLM@STERのオリジナル曲一覧 CINDERELLA_MASTER


第2回ボイスアイドルオーディション

浅利七海 西園寺琴歌 八神マキノ


第10回シンデレラガール総選挙


キセキの証 / ココカラミライヘ!


『デレステ』曲名イベントの系譜

Drastic Melody(第73回)

Let's Sail Away!!!(第74回)

VOY@GER(第75回)

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました