ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

クイーンビーゲノムの編集履歴

2022-06-26 19:47:33 バージョン

クイーンビーゲノム

くいーんびーげのむ

特撮番組『仮面ライダーリバイス』に登場する形態。

「そう……私はかつて、悪の女王として罪を重ねて来た」

「だから……全力で償うわ」


『ウィークエンドライバー!』


さくら……これが私の覚悟よ!」


「クイーンビー!」


花「変身!」


『Subvert up!』

『Uh~!Wow! Just believe in myself!』

『仮面ライダー! Ah~! ア·ギ·レ·ラ~!』


概要

クイーンビーバイスタンプウィークエンドライバーに押印して変身する仮面ライダーアギレラ基本形態

変身音は意訳すると「ただ自分を信じる」


スペック&容姿

身長198.7cm
体重63.1kg
パンチ力27.8t
キック力31.8t
ジャンプ力26.7m(ひと跳び)
走力3.3秒(100m)

基本カラーは白。

頭部には蜂の羽根を思わせるアンテナがある。仮面の中央部には蜂の毒針の様な赤い針が突き出ている。

一見すると単眼のように見えるが、よく見るとその下に2つの複眼が存在しており、蜂の模様に似た赤いバイザーが複眼を覆っている形である。


仮面ライダージャンヌと同じく、悪魔ゲノムウェポンとして武装化するシステムを搭載しており、基本形態ではクナイ型の武器「ニードルクナイ」を使用。

ニードルクナイにはホーミング機能が搭載されているだけで無く、胸部の「クイーンビーデコブレスト」から高密度のエネルギー場「クイーンビーハイブ」を形成し、中距離支援攻撃型の小蜂「クイーンウィズビー」や、超高温圧縮された「クイーンビーデュー」(第41話にて、クナイ型の高温エネルギー弾として使用された)を発射する能力を有する。


軽やかな動きに加え、背中から翅状のエネルギーを展開することによる高速飛行で敵を翻弄し、「Wリンクシステム」により同型ドライバーを使用した味方との連携をスムーズに行える。まさに蝶の様に舞い、蜂の様に刺すライダーである。


悪魔のリスクを軽減した為かスペックは全体的にジャンヌより下回るが、変身者の花がデッドマンズ時代から戦闘経験を積み重ねたことで、デッドマン時代=フェーズ3と同等の戦闘力を持つギフテリアン(TRUE)複数を一掃するなどかなりの戦闘能力を誇る。


初変身では基本形態のバイスタンプがベイルにとって未知であったアドバンテージを生かして完勝し撤退に追いやった。


なお、やはり量産型ということもあってか単純に格上の相手とはあまり相性が良くないようで、赤石の変身したギフデモスや性能差が大きいホーリーライブには格闘戦で完敗を喫している。


なお、ホーリーライブ相手には第41話で得意の空中戦で地の利を生かした戦法を駆使して善戦し、遥かに格上である大二にも食らい付いて見せた。


リバイスVer

「クイーンビー!」


「バディアップ!」


「喜び!叫び!有終の美!クイーンビー!」


スペックも外見も不明。

玩具の音声でのみ確認可能。


必殺技

  • クイーンビースタンピングブレイク

『クイーンビー!スタンピングブレイク!』


右手から球状に圧縮したクイーンビーデューを放出し、対象に浴びせて爆破する。

又は左足に赤いエネルギーをまとわせて強力な回し蹴りを放つ。


  • クイーンビースタンピングデストロイ

『必殺承認!』

『クイーンビー!スタンピングデストロイ!』


ニードルクナイを相手の両足に突き刺し、刃先から出た蜂蜜の様な液体で相手の動きを封じる。


クイーンビーバイスタンプ

蜂后印

「クイーンビー!」


数多の蜂を統べる女皇「女王蜂」の力と「仮面ライダーアギレラ」の意匠をモチーフにしたバイスタンプ。

カラーはアギレラのマスク部分がオレンジ、クイーンビー部分がブラックとなっており、クイーンビープロトバイスタンプとはカラーが逆転している。

ウィークエンドライバーで使用する事を考え、アギレラのクイーンビープロトバイスタンプを狩崎真澄が花から託された後、調整しておいたもの。

自分の力の無さに苦悩し、戦線に立つ事を志願する花に「アギレラであった事を恥じる必要は無い。寧ろ、誇りに思いなさい」と送られた助言と共に真澄が託した。


余談


  • この形態の登場により、3作続いて昆虫モチーフの女性ライダーが登場した事になる。
    • 一部分のモチーフも加味すると、3作連続で蜂モチーフの女性ライダーが登場したとも言える。

  • 上記の真澄の助言を「悪事を働いていた事を誇りに思う」そのままの言葉通りに捉える人が居るが、恐らく「かつてアギレラだったからこそ今戦える力がある」事を意味していると思われる。

関連タグ

仮面ライダーリバイス 基本フォーム

仮面ライダーアギレラ

女王蜂

クイーンビー・デッドマン


スーパー1仮面ライダーザビームカチリコンボ/仮面ライダーゴーダハチマリンフォームライトニングホーネット:ハチモチーフのライダー/フォーム。


仮面ライダーバルキリー仮面ライダーサーベラ:ハチがモチーフに含まれる前々作前作の女性ライダーの先輩。前者は同じハチ単独の形態があることやライダーと怪人両方に変身経験があることが共通し、後者は待機音や名乗りが類似している。

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました