ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

終尾の巨人の編集履歴

2022-11-13 20:34:00 バージョン

終尾の巨人

しゅうびのきょじん

終尾の巨人とは、「進撃の巨人」に登場する巨人の名称。

概要

物語終盤、始祖ユミルの力を借り始祖の巨人の力を掌握したエレンが、地鳴らしの発動と共に顕現させた巨人。

原作ではこの形態の名称は存在していなかったが、TVアニメのThe final seasonのDVD・BD第4巻のビジュアル公開にて原作者である諫山創氏が命名したと語られている(https://twitter.com/anime_shingeki/status/1547868583874572291)。


外見

「巨人」と名を冠しているものの、その姿は体の大半が異常な程肥大化した肋骨を中心に骨と腱のみで構成されているというヒトの形からかけ離れた異形と化している。


最も特徴的なのはそのサイズ

高さは推定でも1000m(それまで最大だったロッド・レイス巨人体でも100m台)、前後の全長に至っては余りの長さに全体が収まっているコマが存在しないため測定不能というこれまで登場した巨人のそれとは比較にならない規格外な巨躯を誇る。


関連記事

進撃の巨人

エレン・イェーガー

天と地の戦い

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました