ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

東武動物公園の編集履歴

2023-01-05 23:22:03 バージョン

東武動物公園

とうぶどうぶつこうえん

埼玉県にある東武鉄道グループ所有の遊園地、動物園、プールを備えたアミューズメント施設。

概要

埼玉県宮代町白岡市に跨る敷地に、動物園遊園地プール等を備えた娯楽施設

1981年3月28日開園。


それに伴い、最寄りの杉戸駅は東武動物公園駅と改称、東京メトロ日比谷線(その後半蔵門線も)乗り入れ電車も当駅まで延伸した。

但し、駅から公園までは徒歩10分か、バスで3分。


近年ではアニメ作品とのコラボも定期的に行われており、特に『けものフレンズ』とは、パネルが設置されたり、飼育員がニコ生で作中に登場するキャラクターのモデルとなった動物の解説をする等、本格的なコラボが開催された。

また、『進撃の巨人』や『文豪ストレイドッグス』等とのコラボも行われている他、コスプレ撮影会も開催されている。


ロケ地としてもたびたび用いられており、『ウルトラマンネクサス』や『仮面ライダー電王』では主要な舞台となった。


園の東側が遊園地、西側が動物園とプールとなっており、東西を行き来する交通機関は「太陽の恵み鉄道〜パークライン〜」とシャトルバス「アニ丸ぶ〜ぶ」がある。


動物の繁殖にも力を入れており、アフリカタテガミヤマアラシなどの繁殖に成功。

公式Youtubeでも動物の育つ様子をアップしている。

国内でも数少ないヘビクイワシの人工育雛に日本で3例立て続け(兄妹)に成功しており、最初の成功個体であるオスの「パックンチョ」は上野動物園に移動している。

しかし2022年末に鳥インフルエンザにより2羽目の人工育雛成功個体であったメスの「ジョジョ」が死亡し、その他にも多数の水鳥を失う悲劇に見舞われた。



飼育している主な動物


外部リンク

Wikipedia

関連タグ

東武ワールドスクウェア けものフレンズ

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました