ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

タチミ・サーカスの編集履歴

2023-02-06 16:00:29 バージョン

タチミ・サーカス

たちみさーかす

タチミ・サーカスとは、「逆転裁判」シリーズに登場するサーカス一座である。

概要

立見七百人を団長とするサーカス一座で、逆転裁判2の時点で旗揚げから20年以上の歴史がある。

約500人を収容するテント内で興行が開催される。


関係者

ステージネーム(カッコ内は本名)の順で表記。

団長。興行では司会進行を担当。

温厚な人柄で知られ、団員達から慕われており、財政が厳しい時も身銭を切って彼らに給料を支払ったという逸話も残されている。しかしある日、宿舎で何者かに殺害される。

通称マックス。マジシャンで当団の花形的存在。

彼の空中飛翔マジックは興行の大トリを飾るほどの人気を誇る。

正確には当団と専属契約関係にあり、国際マジック協会のコンテストで受賞したことから世界にその名が知られることになった。

七百人の娘で猛獣使い。逆転検事2の時点では興行部猛獣使い課課長

父親から溺愛されて育ったため、外の世界を知らない

ピエロ。

ダジャレを言って「あひゃあひゃ」と笑っているが、センスがなく重い客ばかりであるためウケが悪い。

一方でいかなる時でも笑いを提供することを意識し、芸を磨くための挑戦を怠らない精神を持つ。

七百人とは旧知の仲で、共にサーカスを立ち上げた。

腹話術師。

興行では相方の人形・リロをはめて饒舌に喋るが、素の彼は内気な性格であり、リロがいないとまともな会話すらできない。

アクロバット芸人。

動物に好かれやすい大らかな性格で、よく傍らに小鳥が止まり、サルのルーサーとも仲が良い。

練習中の事故で負傷してからは車椅子生活を送っている。

弟と共に両親に捨てられたのを伯父(父の兄)にあたる七百人に拾われたことから彼には大恩を感じている。

アクロの弟で、兄と同じくアクロバット芸人。

興行では兄とコンビを組んで活動し、兄弟で息の合ったパフォーマンスを披露していた。

猛獣使い見習い兼雑用係。

本人曰く「サーカス団員だって立派なサラリーマン」とのこと。

一応ショーには出演しているが、大体が悪役での出演である。


関連タグ

逆転裁判 マキシミリアン・ギャラクティカ 逆転サーカス

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました