ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

キョーさんの編集履歴

2023-02-09 14:03:04 バージョン

キョーさん

きょーさん

ポケモン実況者の一人。

概要

ORAS時代から動画を投稿している。

元々はサラリーマンの傍ら動画を作っていたが、現在は退職し動画投稿に専念している。

自他ともに認める「頭がおかしい」ノリで動画を進めるのが特徴で、バラエティ番組やアニメなど多種多様なボイスで間断なくネタを繰り出す。結構古いネタを使うことも多い。

そのネタの傾向には往年のニコニコMADの影響を感じることが出来る。特に松岡修造を押し出しており、彼にまつわる語呂の番号を祝うことがある。

ぽへチャンネルと関係が深く、実写でのコラボを行っている程。お互いの動画内で容赦なくいじり合える仲である。

ファンアート名は#キョーでっさんもしくは#しじみがとぅるアート

登場キャラクター

  • 霊夢

うp主代理。毎回勝ち筋度外視のコンセプトパーティを打ち出しては魔理沙にツッコまれる。

選出画面では「霊夢ちゃんチェック」と称し「ははあ……なるほど」のポーズで対戦相手を分析するが、有用な情報を得る事は少ない。

  • 魔理沙

ツッコミ担当。

息つく暇なく繰り出されるメンバーのボケに負けずツッコミを返す。霊夢すら引くほどの毒を吐くこともある。

相棒ポケモン。しかしボイスが当てられておらず一切喋らない。一応一度だけベジータの声でヘタレた事はある。

剣盾の環境が厳しかったため相棒にもかかわらずベンチ外の期間が長く、起用されてもサポート要員が多かった。

SVでトップメタとなった後も、有用なサポート技を新規獲得したことから引き続きサポート要員とされているが、アタッカーにすれば勝てていた局面が多々あり霊夢を嘆かせている。

実質的なこのチャンネルの看板キャラクター。剣盾ではカブに、SVではグレンアルマに憑依している。

有名どころからほとんど知られていないものまで多種多様なボイスが揃っており、状況に合わせた柔軟なボケが可能。

正体はジュラル星人。声もジュラルの魔王があてられている。正体を現しているときはキバナの服装をしている。

スパイダーマッ

ボイスはご存じ宇宙の帝王。名前負けしない高火力でそこそこの活躍を見せてくれる。

ボイスはジャイアン。対面相手をのび太に見立ててすぐボコボコにしようとする。

SVの新ポケモン。オニシズクモのSV未入国を受け、代役として登場した第二のスパイダーマッ

あまりの種族値の低さから役割をこなせる場面が少ないため、同情を引くような発言が多い。

ロリコンであり、度々危ない発言をしてお縄を頂戴している。

SVの新ポケモン。SVに内定しなかったギルガルドに代わるサザンドラの相性補完要員として期待されている。

自称恋愛マスターのウザキャラ。ナルシスト全開の発言で魔理沙をイラつかせているが、SV初期環境最強の実力者だけに文句を言うことも出来ず魔理沙を悩ませている。逆にうまく活躍できないと吐血する。

環境での使用率が高いので敵としてもよく出現するが、編集が大変ということで敵方のサーフゴーにはボイスを付けないことになった。

関連タグ

実況者 ゆっくり実況 ポケモン実況者 ドット絵 ポケモン

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました