ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

銀杏蓮華の編集履歴

2023-11-01 13:34:18 バージョン

銀杏蓮華

いちょうれんげ

特撮番組『仮面ライダーガッチャード』の登場人物。(メイン画像左側の人物)

「誰? 誰や? 今の誰?」


演:安倍乙


概要

仮面ライダーガッチャード』の登場人物。

錬金アカデミーに通う関西出身の錬金術師で、関西弁で話す。

同級生の錆丸とは付き合いが古く、彼を「サビー」と呼ぶなどボケツッコミの関係。

錆丸共々、宝太郎がガッチャードであるのは知らなかったようである。


人物像

誰に対しても明るく分け隔てなく接する器量を持つが、妙な所で図々しく他人の功績を自分も共有するちゃっかり屋な面も持つ……と、良くも悪くもステレオタイプな関西人。

また「実家が裕福ではなく、母親に楽をさせてやろうと錬金術で《》を作るために錬金術師を志した」……と発言しているが、宝太郎ケミーを売りつけようとするシーンもあり、ただ単にお金好きな節がある。

宝太郎を「お宝ちゃん」の愛称で呼んで可愛がっており、フィーリングが合う宝太郎も「蓮華お姉さん」と呼んで慕っている。


錆丸と比べて錬金術に関する知識や言動を見せる場面が少ないが、むしろ蓮華の本懐は抜群のコミュニケーション能力の高さであり、何かと重荷を1人で抱え込み孤立しがちなりんねに寄り添い、時に立場と美学を理由にスタンドプレーに走りがちな黒鋼スパナを相手に物怖じせずに発言するなど、二足のわらじ故に身動きが取れないミナトに代わり、錬金アカデミーの人間関係の潤滑油を務めている。

第9話では修学旅行のため宝太郎から、ホッパー1以外の自身が持ってるケミーとライザーを預かっており、ジャングルマルガムの襲撃の連絡を受けた際には錆丸と一緒にゴルドダッシュに乗って、京都まで駆けつけてケミー達を渡している。


余談


  • また、レギュラーキャラクターの設定に「関西出身」と明記されたのは『仮面ライダーW』のヒロイン・鳴海亜樹子大阪府出身の設定)以来14年振りとなる。演者自身も大阪出身である。
    • それを象徴するかのように、第3話では彼女が以前被っていたものとよく似た、たこ焼きの被り物を被って登場した

関連タグ

仮面ライダーガッチャード 錬金術師(仮面ライダーガッチャード)

錬金アカデミー 鶴原錆丸

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました