ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

敵だなてめーの編集履歴

2023-11-04 11:31:39 バージョン

敵だなてめー

てきだなてめー

「ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風」におけるナランチャ・ギルガの台詞及び、一連の行動。

概要

ブチャラティチームがレストランで食事をしている際、ナランチャが一般人のスーツにワインをこぼしてしまう。

スーツの男は激昂し、50万(アニメでは400万リラ、当時換算で約24万円)のスーツの弁償を要求するが、ナランチャはグラスで男を殴り、敵と認定する。


ナランチャ「敵だなてめー」

ミスタ「なに!」


その言葉を聞いたミスタも加勢し、二人がかりで男を蹴りまくる。


「敵か!」「敵かッ!」「敵かッ!」「敵かッ!」


さらに、アバッキオも加勢し(アニメ版ではワインを一杯飲んでから加勢する。しかも、アバッキオの蹴りの音が一番大きい)、リンチ状態になる。


「くらえ くらえッ」「おらっ」「おらっ」「おらっ」


だが、男が気絶しているのを見て、三人は男がただの罪のない一般人であると認識。

攻撃は止めるも、ナランチャは「弁償なんて出来ない」、ミスタも「この程度のシミならボタンでごまかせる」、アバッキオにいたっては男に毒見をさせる始末だった。

一連の行動を見ていたブチャラティも、「それぐらいにしておけよ」と、男をリンチしたこと自体を咎めず、ジョルノブチャラティの身体の異変の方を気にしたりと、誰も一切男を気にかけなかった。

一見ギャグだが、主人公一行は和気あいあいとしながらも、ギャングであることを再認識させるシーンでもある。


ASBRのアバッキオトリオ

ゲーム作品では、ASBRにおいて、アバッキオのGHA(超必殺技)として採用。

ナランチャとミスタを召喚し、(相手が誰であろうと)二人が相手を蹴りまくり、アバッキオも一息ついて加勢。

最後はアバッキオが決めの一発を決める。スタンドを一切使わない必殺技として、話題になった。


「ちょっとやりすぎたかな…」


余談

上述のエピソード以前に登場したマリオ・ズッケェロもナランチャ達に袋叩きにされていたが、こちらは正真正銘の敵であり、不意打ちでブチャラティを除く主人公一行を負傷させたために袋叩きに加えて惨い拷問も受ける羽目となった。


関連イラスト

敵だなテメー


別名・表記ゆれ

敵だなテメー


関連タグ

ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風

ナランチャ・ギルガ グイード・ミスタ レオーネ・アバッキオ

じゃあ敵だね

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました