ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

百八式・闇払いの編集履歴

2024-01-05 10:17:13 バージョン

百八式・闇払い

ひゃくはちしきやみばらい

KOFシリーズに登場する、草薙流古武術と八神流古武術の共通の必殺技。

「どうしたっ!」


概要

手を払って、地面を這う炎を放つ。

地を這うタイプの飛び道具。


草薙流八神流では技のモーションが違う。


草薙流

草薙流は、テニスのバックハンドようにして、前方の地面付近に掌を振り払い赤い炎を放つ。


使用者は、草薙京草薙柴舟草薙蒼司草薙京-1KUSANAGI



八神流

八神流は、アンダースローで(上体は倒さない)、後方から送り出すように青い炎を放つ。


使用者は、八神庵


設定

草薙流、八神流共通の技であり、どちらの流派でも超必殺技に、本技の上位版と言える「裏」を冠した「裏百八式」の、『裏百八式・大蛇薙』と『裏百八式・八酒杯』をそれぞれ持ち、作中設定的にも重要な技となっている

ゲーム的な面では、キャラの動作自体は似ており、使い回しが大部分を占めると言えば聞こえは悪いが、百八式と裏百八式との共通点を演出するのに一役買っている。

ただ、技の性質はかなり異なり、どちらも飛び道具技のスケールアップ版とは言い難い性能。

関連タグ

KOF [草薙京]] 八神庵

必殺技 飛び道具

裏百八式・大蛇薙 裏百八式・八酒杯

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました