ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

りゅうのまいの編集履歴

2013-06-25 00:15:45 バージョン

りゅうのまい

りゅうのまい

ポケモンの技の一種。略称は「竜舞」。

わざデータ

初出第3世代
PP20
タイプドラゴン
わざ分類変化
範囲自身1匹
効果自身の攻撃、素早さ1段階上昇
英語名Dragon Dance

概要

いわゆる積み技の一つ。DS世代に移行してから、モーションがスーパーサイヤ人のごとくスパークが走ってメチャメチャかっこいい。


初登場は第3世代。今だからこそちょうのまいからをやぶるとぐろをまくに見劣りしてしまっているが、当時としてはめいそうと共に、2つの能力上昇という珍しい部類の技だった。


タイプこそはドラゴンだが、当時はドラゴン技が特殊扱いだった事やそもそもこの技を覚えられるのが極端に少なかった事もあり、皮肉にもドラゴンタイプではないめざパ飛持ちのギャラドスが最もこの技を使いこなしていたという有様だった。

ゲンジチルタリスが無駄にこの技を積みまくるため、一応印象に残っている人は多いはず。


その名のとおりドラゴンタイプ自身はもちろんのこと、ギャラドスリザードンといったドラゴンっぽい外見のポケモンも習得出来る。

それでも天竜川小竜蝦はかなり無理がある気がするが。

りゅうのまいナマズン

第4世代以降はドラゴン技の多くが物理化したため、物理アタッカーの強力な積み技として第3世代よりもはるかに需要が増した。


よく間違われるがガブリアスは覚えない。

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました