ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

旅パの編集履歴

2013-12-11 02:41:19 バージョン

旅パ

たびぱ

特に『ポケットモンスター』シリーズにおいて、シナリオで一緒に旅をしたポケモンたちのこと。

概要

読んで字の如くストーリーを攻略する際に使ったPTの事。

「シナリオ要員」「ストーリー要員」等と呼ばれる事も多い。


単なるプレイヤーの好みで選んでも大した影響が無いのは特徴と言えば特徴である。

旅パとしての強さは単純なポケモンそのものの強さよりも、入手のしやすさや技の覚えの良さ、習得できるひでん技の数などの点が重視される。


複数の種類のポケモンを相手にしなければならないストーリーでは得られる努力値はバラバラになり、計画を練った上で育成された対人戦向けのポケモンと比べると中途半端になりがち。

特性に関してはマリルリのような戦力が大きく変わる場合はある程度選別がされることもあるが、厳選などは基本的にされないので低個体値、性格不一致などは当たり前。


ストーリーが終わった後はもっぱら対人戦向けポケモンの育成や金稼ぎ、別ROMに輸送してストーリーを攻略するなどのNPC無双用ポケモンとなるのが対戦志向のプレイヤーの一般的な旅パの使い道となる。

酷い場合だと「ボックスを圧迫する」という理由で使い終わったらとっとと逃がされるという事すらある。


XYではスパトレが登場したためシナリオでも容易に努力値が調整出来るようになった。

そのため非常に手間がかかるが、普通の旅パと比べると圧倒的に強い旅パを作ることもできる。



この記事のカテゴリ

ポケモン ゲーム

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました