SLばんえつ物語
えすえるばんえつものがり
SLばんえつ物語とは蒸気機関車が牽引する臨時快速列車である
SLばんえつ物語は、1999年4月29日に新潟駅~会津若松駅間で営業を開始した。
運転
通常4月から11月にかけての週末を中心に1日1往復運転され、12月にはクリスマスシーズンに「SLクリスマストレイン」(2011年までは「SL X'masトレイン」)として運転されることもある。
また期間中は月に1度ほど、磐越西線の郡山駅 - 会津若松駅間延長運転されることがあり、延長部分は、下り郡山発会津若松・七日町行き列車が快速「SL郡山会津路号」、上り会津若松発郡山行き列車が快速「SL磐梯会津路号」という独立した列車となる。また延長運転当日は、「SLばんえつ物語」は片道のみの運転となる。