ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

レッドJの編集履歴

2015-07-14 12:02:57 バージョン

レッドJ

れっどじぇい

レッドJとは、『妖怪ウォッチ』に登場するキャラクター(妖怪)である。

「ニャァ・・・」


概要

CV:佐藤健輔


最強の妖怪として恐れられ血塗られた様々な伝説を残す悪魔のごとき妖怪。凶悪な手下「地獄の軍団」を従え街から街に繰り出しては悪逆の限りを尽くす。レッドJが通った跡には草一本残らないという。(妖怪大辞典より)


ジバニャン世紀末チックにしたような見た目が特徴の妖怪。腰にはのろい札の代わりにダイナマイトを巻いている。

名前の由来は恐らくRED(赤い)とジバニャンのローマ字表記である「J」から。

名前が公開される前には「謎の赤い妖怪」と呼ばれた。


ゲーム

妖怪ウォッチ2

「2」の真バスターズに登場するボス妖怪。

『元祖』限定で登場しておりレッドJを出現させるためには以下の条件がある。

1.鬼進化こと更新データVer.2.0(無料)をダウンロードしていること。

2.ジバニャンSとバトルしていること。

3.鬼魂を6,000個以上集める

『本家』や『真打』の場合、条件を満たした元祖のプレイヤーがいればレッドJとバトルできる。


ダイナマイトをばらまきながら登場する様はまさに暴君と言っても過言ではない。

素早い攻撃とダイナマイトのばらまきを駆使して襲い掛かってくる。倒してもダイナマイトで自爆する為すぐにその場から離れること。

妖怪ウォッチバスターズ


アニメ

オロチそいつはこの世に未練を残して死んだ獣の地縛霊らしい・・・


単独シリーズ「さすらいのオロチ」においてオロチのセリフからその存在が語られており、彼はレッドJを倒すためにさくらニュータウンにやってきたようだ。ケータウィスパーはその説明からジバニャンの事を勘違いしてるんじゃないかと思っていた。

以下、オロチが語ったレッドJの情報。

第一幕「赤い最強妖怪」

日々鋼鉄のマシーンと戦い、高速の鉄拳で破壊しているらしい。そして生物のどす黒い怨念を食べて食欲を満たしている。

第二幕「恐怖のアジト」

暗黒の居城「レッドパレス」を構えており、そこには鉄球使いの狼男「右腕」大剣を扱う狂暴な女戦士「懐刀」特に特徴のない普通の奴頭脳派とは名ばかりの誤情報を流す白き「参謀」がそれぞれ集っている。

第三幕「地獄の軍団」

地獄の軍団と呼ばれる精鋭部隊がおり、彼らは食べ物を貪りながら争い、レッドJが行う大砲の弾丸を受け止める訓練を行っており、受け止められなかったら追放されるという。

最終幕「絶望の真実」

以下、ネタバレが含まれます!!











レッドJはジバニャンとは全くの別人である。

ネタバレ項目

かつて人間だったころのオロチの故郷を破壊した妖怪で、彼がオロチと化した原因を作った張本人。その悪行が知られているためか妖怪パッドにも乗ってる(おいウィスパー)。

地獄の軍団を率いてオロチに襲い掛かるも、長年かたき討ちの為に鍛えてきたオロチによって軍団を一蹴され、自らも彼の必殺技「やまたのおろち」を喰らい、敗北した。


自分に勝ったオロチに、自らの上司で真の最強妖怪であるマイティードッグの事を語った。その後、彼がどうなったかはいまだに不明である。


関連タグ

妖怪ウォッチ ボス妖怪

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました