ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
ケマモンの編集履歴2015/11/03 21:05:27 版
編集者:aha
編集内容:一文を修正

ケマモン

けまもん

ケマモンとは、『妖怪ウォッチ』に登場するキャラクター(妖怪)である(メイン画像右下のキャラ)。

概要

CV:佐藤健輔

No154
種族プリチー
ランクB
スキルおにぎり(ピンチになったとき一度だけHPを回復する)
好物
こうげきぶんなぐる
ようじゅつ回復の術
必殺技ケマモト特産パンチ(ケマモト特産の野菜でつちかった力で敵1匹をパンチする)
とりつく田舎の力(とりつかれた妖怪はケマモトの田舎のやさしさで全ステータスがアップする)

ケマモト村の村おこしのためにがんばるご当地キャラ妖怪。「キャラ」と「妖怪」の間で日々悩み考えながら活動を続けている。(妖怪大辞典より)

妖怪ガッツKの故郷のケマモトをアピールする、ゆるキャラの妖怪。

さくらニュータウンのさくらEXツリーの前でケマモトの宣伝活動をするも、都会の雰囲気にのまれ挫折(+妖怪に取り憑かれていた)してケマモトに戻るが、物まね番組のご本人登場的な展開であのキャラが・・・・

闘わずに友達になれるが、あだ名が決められている。

友達になった以降はケマモンは一言も喋らなくなる。

ちゃお版

42話で登場。

ケマモトの帰りにフミちゃんの後をずっとついてきた。自己紹介はフミちゃんのベッドで寝ながら行った。

中に人がいる動きを見せたり、にこやかな顔もほぼ無表情だった。

かわいいところを見せようとお食事タイムでは凶暴な生肉の食べ方を見せつけ、ウィスパーをおもらしさせてしまった。

今度はケマモトらしさをアピールしようと名産の野菜を食べてつちかった特技で必殺技である「ケマモト特産パンチ」を披露し窓ガラスをバリーン!!とブチ割ってしまい家から放り投げられた。

その後もケマモンはご当地妖怪キャラを目指し、こりずにハンバーガーを食べていた。

関連タグ

妖怪ウォッチ プリチー族 くまモン

レオナルド博士・・・同じ熊のキャラクター凶暴性はちゃお版に順ずる(?)

関連記事

ケマモンの編集履歴2015/11/03 21:05:27 版
編集者:aha
編集内容:一文を修正
ケマモンの編集履歴2015/11/03 21:05:27 版