ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
編集内容:メンバーさんやんわり追記

概要

モリンホール(馬頭琴)とは、

キゼン所属の帝国人一派を中心にした団体(ギルド)のひとつである。

ギルド中心となる民族は大陸の大草原出身、住居を定めず、家畜とともに移住を繰り返す民族である。

自在に馬を駆り弓を射る、そしてサバイバル能力の高い彼らは、来たるべき新天地開拓の急先鋒として、また海運に優れたオハラ国との海戦の主要戦力に成り得るとして、キゼンから支援を受けながら勢力拡大中である。

帝国の大陸人以外にもキゼンの侍や術師も仕事を探して多く所属している。

(初期キャプションより。)

ギルドコンセプト

  • 遊牧民族から発展したギルド。
  • キゼン(公式)からもらった仕事をするギルド。
  • 騎馬と牧畜。
  • 肉焼こうぜ、肉。肉煮よう。

加入要綱

  • 基本問わない。
  • 馬が得意であることが推奨されるが作者は馬が苦手なので克服のためにギルド作った。
  • 客としての利用も可。
  • 肉食いに来たとか行き倒れとか肉食いに来たとかも可。

メンバー

ブルゲド

リーダーであり戦闘員。

馬術弓術剣技軒並み優秀。

子供ゆえ身長は甚だ低いが身体能力は人間離れしている。

カラツクモ

ジンギスカンの匂いに釣られ、流れでスカウトされた。出自不明の青年。

風貌と長身に見合わず口調も性格も幼く、好きなことはひなたぼっこ。

戦闘では黒槍【ムシバミ】を用いて野生の獣のように戦う。

記憶の大半が抜け落ちているので早く戻ることを祈る。

アヤ・ソフィア

参謀的なポジション。

指針とか出すときに出てくる女の人。西大陸出身。

戦闘中は建造物っぽいものを体にまとう不思議な種族。

モブ兵士

槍・剣・カタナ・弓・手斧などいろいろバリエーションがある。

甲冑着てるヤツもいれば馬に乗ってるヤツ、帽子・兜・ハゲ、いろいろ。

サムライとかシャーマンみたいなのも。

指針

  • 1章

赤ノ関の戦い【黄】 にて参戦。ブルゲドが敵船団へ戦闘、

アヤを中心にメンバーの大半は補給線の支援や護衛。

勝っても負けても赤ノ関海峡に沈む夕日でバーベキューしましょう。

その他

現在編集中

関連記事

編集内容:メンバーさんやんわり追記