ファウスト(ロードラ)
ふぁうすと
恐怖に叫ぶ魂を捧げよッ!
概要
他作品のファウストはこちら
ファウストとはロード・トゥ・ドラゴンに登場するユニットの一人である。
水属性の杖ユニット。
進化前ではナイトキャップのような不思議な形の帽子をかぶり、三叉槍のような杖を持っている。進化後では帽子を脱ぎ、逆立ち、毛先が変色した髪の毛を出している。恐らく帽子には髪の毛を纏めて納めているのかもしれない。
水の時代で錬金学を研究しており、友にニコラを持つ。
また、妹としてメリルがいる。しかし、ファウストとメリルは兄妹としてだけでなく、男女としての関係も持ってしまう。
メリルはそのことを罪として考えていたが、彼がどう思っていたかは明らかにはなっていない。
あるとき、妻子を亡くしたニコラが魂を創り出したという噂を聞きつけ、妙な胸騒ぎを感じたファウストは彼の元へ駆けつけたが、そのときにその魂に体を乗っ取られてしまう。
その魂はとても邪悪なものであり、魂を喰らうことを生き甲斐とするものであった。そしてファウストは、邪悪な魂クトゥールに乗っ取られた、初代悪食王になった。
村の人の魂を食らいつくし、次の村へ向かおうとしていたところを妹のメリルによって殺される。しかしその邪悪な魂は…
ガチャ「D-culb」にて身長、体重、年齢などが公開された。(後述)
ユニット名 | [智王]ファウスト |
---|---|
No. | 381 |
武器 | 杖 |
属性 | 水 |
レアリティ | ☆☆☆☆☆ |
パーティスキル | ガーディアン・ヒール |
鉄壁の防御発動時にライフを全回復させる。(重複不可) | |
アクティブスキル | アクア・バーストⅠ |
パーティの回復力の約1.1倍の水属性攻撃。 |
ユニット名 | [邪悪王]ファウスト |
---|---|
No. | 382 |
武器 | 杖 |
属性 | 水 |
レアリティ | ☆☆☆☆☆☆ |
パーティスキル | ガーディアン・ヒールⅡ |
鉄壁の防御発動時にライフを全回復し、ソウルが1増加。(重複不可) | |
アクティブスキル | アクア・バーストⅤⅠ |
パーティの回復力の約1.6倍の水属性攻撃。 |
カットイン
[智王]ファウスト
- 私は止めねばならない!
- 邪魔だ!どいてくれ!
- 錬金の力を行使する!
[邪悪王]ファウスト
- ギハハハハハ!!
- 恐怖に叫ぶ魂を捧げよッ!
- 我に貴様の全てを捧げよ
マルチクエストカットイン
[智王]ファウスト
- 間に合った……のか!?
[邪悪王]ファウスト
- ギハハハハハ!!
ストーリー
[智王]ファウスト
練金学を研究するファウストは、友である練金学者が「魂」を創造したという噂を耳にする。
半年程前に妻子を亡くしたその友とは久しく連絡を取っておらず、妙な胸騒ぎを感じたファウストは急ぎ彼の自宅へと向かう。
しかし時既に遅く、今まさに一つの悪が目覚めようとしていた。
[邪悪王]ファウスト
体を手に入れ、手始めに百の魂を喰らい尽くした彼は、物足りぬ顔で今しがた滅ぼした村を後にする。
喰えば喰うほど力は増し、知恵をも得るファウストは意気揚々と次なる餌食の村へと向かった。
否、ファウストでは無い。
それは悪食の王、邪悪の権化。その名をクトゥールと云う。
アクセサリー
[智王]ファウスト
歪想のロザリオ | 元は一つであった物の、対となる金属片。 |
---|---|
回復力700UP、火エネミーに有利な効果を発揮。 |
[邪悪王]ファウスト
歪想のロザリオ+ | 罪を犯し、愛はねじ切れ歪となった。 |
---|---|
回復力1200UP、火エネミーに有利な効果を発揮。 |
[騎士]Faust
ガチャイベント「D-culb」にて恋、それは必然のアルケミーとして登場。
帽子を脱ぎ、シュヴァリエとして紳士淑女を導いてくれる。
ユニット名 | [騎士]Faust |
---|---|
No. | 1410 |
属性 | 水 |
武器 | 杖 |
パーティスキル | 深夜零時の錬金術士 |
1回のパネル消費で杖パネルを2枚消費するごとに水属性45000のダメージ(重複可、スキルコピー不可) | |
アクティブスキル | エレガント・ロッド |
パネル全てを杖に変換 |
ユニット名 | [黄金騎士]Faust |
---|---|
No. | 1411 |
属性 | 水 |
武器 | 杖 |
パーティスキル | 深夜零時の錬金術士 |
1回のパネル消費で杖パネルを2枚消費するごとに水属性45000のダメージ(重複可、スキルコピー不可) | |
アクティブスキル | エレガント・ロッド |
パネル全てを杖に変換 |
[騎士]Faust
[Chevalier's Profile]
本名:ファウスト・G・メルフィス
年齢:28
身長:180
体重:68
趣味:読書、乗馬、錬金
[黄金騎士]Faust
乙女の楽園「D-Culb」にて不動のナンバー1として君臨するシュヴァリエ、それがファウストである。彼の手に掛かれば如何なる陳腐で退屈な晩であろうと、たちまち輝く黄金の夜へと変わる。その手腕をして、ついた異名は「深夜零時の錬金術士」。今宵も数多の乙女たちが、ファウストの創り出す黄金色の一時に照らされ輝きを取り戻す。しかしそれはあくまで表の顔。彼にはこの花園を奪い取るという、隠されたもう一つの顔があった。
[騎士]Faust
- これが、貴方と私の錬金術
- 今宵の月に私は誓いましょう
- ククク……
[黄金騎士]Faust
- 創りましょう、黄金の夜を
- 私は貴方に全てを捧げます
- ギハハハハハ!!
マルチクエストカットイン
- さぁ黄金のひと時を (☆5〜6共通)
(公式です)
ゲーム中では
PSから、主に鉄壁パとしてイザベラやゼッターマンと共に起用されることが多い。
また、ASの、回復力を攻撃に変換することを利用したファウストパが有名。
回復力を高くしたファウストと、敵撃破時のソウル増加量を増やすスキルを持った杖ユニットを入れ、
増加ソウル量をアクアバーストの消費ソウル量の5よりも多くする。
つまり、全ての敵をASのみで倒し、かつソウルも増やすというパーティである。
ファウストと同時に起用するキャラとしては、
依り代(敵撃破時ソウル2増加、杖ユニット)
あまてらす(確率でAS使用時のソウル消費が0、杖ユニット)
マリア/ヒミコ(回復力強化スキル、杖ユニット)
ランスロット(敵撃破時ソウル2増加、杖ユニット、現在入手不可)
ハイウィザード(回復力強化スキル、杖ユニット、自身も回数制限で似たようなスキルを持つ。現在入手不可)
宝条まゆ(AS消費スキル減少、弓ユニット)
キルマ(回復力強化か、ソウル増加のスキルをコピー、杖ユニット)
などが上げられる。
杖であるがとても早く物凄いダメージ量を叩き出すことができるため、周回性は弓パ並とも。
しかしあまりにも強力であるがため、最近は1コンボ無効(ASのダメージは常に1コンボ)であったり、道中のエネミーが全く出現しなかったりと一部、少し対策され始めているが、それでも強力であることには変わらない。
その他
悪食王になると髪の毛の一部がメッシュのように色が変わる、笑い声が猫のようになる(ファウストの笑い声が猫のようであるかと言われれば微妙だが、妹のメリルによれば猫のような奇妙な声であるという)という法則があるが勿論ファウストもそうである。
アクセサリーの金属片は恐らくメリルのものと同じである。
現在では修正済みだが、カットインとストーリー、ともに、錬金という文字が練金と誤植されていたことがある。そこから、ファウスト、メリル、ニコラを「ねりきん組」と呼ぶ人もいる。