ナーセット
なーせっと
トレーディングカードゲーム:マジック・ザ・ギャザリングの登場人物。非業の死を遂げた悲劇のヒロイン・・・だと思われたが・・・?
概要
タルキール覇王譚以前
多元宇宙に存在する次元の一つ、タルキールに存在する氏族の一つジェスカイのカン(指導者)の一人。
「鍛錬」、「悟り」、「精励」、「伝統」の4つを柱とする氏族の指導者だけあり、彼女もまた武術の達人にして学者および神秘家でもある。
今でこそカンを勤めるが、幼少期は巻物の教科書に頭の中のイメージを描いては怒られ、心に口が付いていかないといった「問題」を抱える時代もあった。
カンの代理を立て、旅に出た先で謎の放浪者サルカン・ヴォルと出合う。
サルカンの両眼を覗き込み、彼とは別の存在を感じ取ったナーセットにサルカンは語った、自分は内なるウギンの声に導かれ、「扉」を探し求めていると。
二人は手がかりを求め、きずな呼ばれる不可思議な空間がある精霊龍ウギン亡骸が眠る峡谷に向かう。
しかしウギンの眠る峡谷に辿り着いたその時、サルカンへの復讐に燃えるマルドゥ族のカン・ズルゴが襲撃する。
サルカンを先に行かす為に、ズルゴに戦いを挑むものの、
剣の一撃を受け、鮮血を迸らせて地面に崩折れた・・・
ゲーム性能
タルキール覇王譚
悟った達人、ナーセット (3)(青)(赤)(白)
伝説のクリーチャー — 人間・モンク
先制攻撃、呪禁
悟った達人、ナーセットが攻撃するたび、あなたのライブラリーの一番上から4枚のカードを追放する。ターン終了時まで、あなたはこのターンに悟った達人、ナーセットにより追放された、クリーチャーでないカードをそれのマナコストを支払うことなく唱えてもよい。
3/2
6マナのクリーチャーにしてはサイズが3/2と小さめ。
が、攻撃するたびランダムでクリーチャー以外のライブラリーの一番上から4枚のカードのマナコストを踏み倒せる盛大なもの。
デッキを選ぶものの、一度動き出せば大きなアドバンテージが得られる一枚である。