ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

白馬の王子様ウマルス

おおうそつきのはくば

白馬の王子様ウマルスとは白猫プロジェクトの登場人物であり、嘘つき馬である(メイン画像左側の馬)。

我が名はウマルス!伝説の勇者!

概要

CV:花江夏樹

白猫プロジェクトのプレイアブルキャラクター。

植物や獣が言葉を話す不思議な無人島「メルリン島」に住む白馬

かつては人間の姿であり、古代に存在したとされる王家の末裔。

現在はとある呪いにより、馬の姿となってしまっている。

…………というのは全てウソ。

その実は息をするかのようにホラを吹く嘘つき馬であり、さらには相手の神経を逆撫でするかのごとく屁理屈を長々と述べるので、まともに聞かずともその話のほぼ全てが嘘で構成されていると察する事ができる。

また、嘘を指摘されると「俗説だ」と逃げを打つ。

あまりにも嘘ばかりべらべらと話すので島の住民達からも疎まれていたが、メルリン島のグレイスルーンである「夢のルーン」を司る妖精タニアだけは、彼の言葉を純粋に信じている。

夢のルーンはタニアの感情によって善にも悪にも傾き、彼女が怒ったり悲しむと恐ろしい幻覚や強力な魔物を呼び寄せてしまう為、島の住民からはウマルスとは別の意味で避けられていた。

そんな二人は形はどうあれお互いに仲間外れという共通点を持つことから、ウマルスはタニアを元気付けるために得意の嘘八百から生まれた物語を語り、タニアもそんなウマルスの話に唯一耳を傾けている。

また、彼の嘘は必ずしも相手を不快にさせるものであるとは限らず、時にはその大ホラ吹きが味方を鼓舞し勇気付ける事も。

タニアが無意識の内に夢のルーンの力で主人公一行を島に呼び寄せたのがきっかけで起きた事件が解決した後は、(呼ばれてもいないのに)一行の旅に半ば強引に付いて来た。

ちなみに、2015年のホワイトデーイベントに謎の美男子の姿で現れた事がある。

が、ストーリーの終盤で元の馬に戻ってしまった。

友情覚醒後の名前は

美しすぎる馬 ウマルス・フェアデシュタル

関連キャラクター

気高き騎士団長ダンテ

隙あらばウマルスの背中に乗ろうとする。

脳筋タイプのダンテには得意の嘘八百や口八丁が一切通じず、彼には苦手意識を持っている。

メルリン島の住民の喋る花曰く「ウソつきの天敵はバカ」との事。

クールインテリシティボーイベアカムイ

はじけるイエローコーン・ポップ

過去に何らかの形で面識があるらしい。

キャラクター性能

第七ステージ「メルリン島」を初クリアすると仲間になる。

職業は魔道士。レア度は☆1。

ウマルスの特徴は何といってもS1「ホースヒール」に付いている攻撃速度アップのバフだろう。

持続時間は10秒と短いものの、一度のバフで速まる通常攻撃のスピードは全魔道士キャラ中ほぼ最速とも言えるとんでもない速さの攻撃を繰り出せる。これによりSP回収が手早く行える上、アクーア種などのように魔属性の攻撃が弱点の敵を迅速に処理できる。

また、これによる回復量も☆4キャラが扱うホーリーヒールと同等レベルなので、味方のピンチを救いつつ自身も強化できる。

一方、防御面においては(アイリスや☆2魔道士程ではないとは言え)ワーストクラスの低さな上に即死回避スキルも自力で習得できないので、高難易度で扱う際はワンパンで沈められてしまう危険が高い事に注意しなければならない。

ステータス

Lv1Lv100Lv100(限界突破)
HP91270318
SP51149(163)157(172)
攻撃49192216
防御58395
会心347078

()はオートスキル込みの数値

モチーフ武器

名前攻撃防御会心追加効果属性効果オートスキル
スタリオンオーブ36→66012→28炎属性+3
クラシックオーブ46→85020→35炎属性+4
グランプリスフィア56→101027→42炎属性+5SP消費-5%
グランプリスフィア・改57→104028→44炎属性+6

武器スキル

インフェルノ

消費SP:34→32

前方の敵をドラゴンの業火で焼き払う。

キャラタイプ

サポートタイプ

リーダースキル

優駿のいななき

パーティー全員の回復力が中アップ

オートスキル

アクションスキル強化+10%

SP+10%

アクションスキル

ホースヒール

「ヒヒーン!!」

消費SP:50

味方を回復し、一定時間自分の攻撃速度がアップ。

ウマメテオ

「ヒヒィ〜〜ン!!」

消費SP:42

敵の頭上に落馬し、強烈な一撃を与える。

関連記事