モルラ
もるら
ステータス
No | 177 |
---|---|
種族 | ポカポカ |
ランク | A |
スキル | モリモリ(自分とつながっている妖怪の全ステータスを極小アップする) |
好物 | ジュース |
こうげき | はたく |
ようじゅつ | 極楽の術 |
必殺技 | モルモル大盛況(みんなを元気にするモリモリなオーラで味方全員のHPを回復する) |
とりつく | 盛らせる(とりつかれた妖怪は、盛りに盛りすぎてたまにお金をばらまく) |
魂 | 自分とつながっている妖怪のすばやさを小アップする |
概要
CV:日野未歩
髪を盛りに盛った蛾の妖怪。とりつかれると事実を100倍大げさに話してしまう。・・・いや、100倍はさすがに"盛り"すぎたかな・・・。(妖怪大辞典より)
「サイコウ蝶(相手のコンディションを最高潮にする蝶の妖怪)」に「メリケン粉(USA特有の妖気が込められた謎の粉)」の合成で進化する。蝶妖怪から蛾妖怪になり、髪がオレンジ色になってソフトクリームのような髪型に変わり、花飾りがついた。化粧をしているのか顔が白くて瞼がピンク色、翅の模様が変わった上にカラーリングが暖色系になっている。
とりつかれると事実を盛りに盛り上げてしまうらしい。大辞典でも盛りすぎたかと説明された。
名前の由来は「盛り(気分を盛り上げたり髪のボリュームを上げるということを意味するギャル語)」+「モスラ(東宝作品に登場する日本一有名な蛾の怪獣)」から。同じく東宝作品が元ネタのドジラと組ませたいものである。
アニメ
第174話にて初登場。
給食の時間に完食した事を自慢気に話すクマ、体育の時間にシュートを決めたのを自慢するカンチ、深夜まで起きていて寝不足ぎみなのにテンションを挙げるフミちゃん。
ニャーKBのライブを盛大に盛り上げるジバニャン。誇大妄想的に話すのを不自然に思ったケータは同じように話すウィスパーに妖怪ウォッチを照らして姿を現す。
盛大に盛り上げるのを由とするモルラはジバニャンに向けて燐粉を振り撒き金ぴかデコトラまで盛り上げ天野家の天井と二階の床を崩壊させる。
丁度お昼の対談ショーでフササがゲストで出演しており、その会話で素朴な人が好きで、派手な人は苦手と語っていた。
その事を知ったジバニャンはモルラを連れて何処かへ出掛けた。
翌日になってジバニャンは戻ってきたが、その姿はコマさん的素朴な格好になっていた。児童公園まで赴き、素朴に盛り上げられる事も出来る事も可能と知って極限まで素朴になった様である。
限界まで搾り取られたモルラは倒れ、妖怪メダルがケータの足元に落ちた。
これで良いのかと苦笑するケータとウィスパーだった。