目次[非表示]
概要
優しい心を持った、癒し系の妖怪たち。イメージカラーは緑。
回復系に長けていて、陣形効果で回復率が上がる。所持しているスキルも回復・支援系が多い。
穏やかな性格の妖怪が殆どで、小僧や老人系の妖怪が多めの傾向にある。
音声
- 妖怪ウォッチ(初代)
「ポッカポカ!ナンカヨウカ!いっちょやーるカー!」
- 妖怪ウォッチU
- 妖怪ウォッチドリーム
- 黒い妖怪ウォッチ
一覧
「初代(無印)」から登場
名前 | ランク | 属性 | 説明 |
---|---|---|---|
うらやましろう | E | 雷 | なんでもうらやましがるが、手に入れる努力はしない妖怪 |
つまみぐいのすけ | D | 土 | うらやましろうの色違い。取り憑かれるとつまみ食いが止まらなくなる |
ワカメくん | E | 癒 | ワカメ音頭を広めようと日々踊っている海草の妖怪 |
コンブさん | E | 癒 | ワカメくんの色違いで、彼をライバル視している |
メカブちゃん | D | 癒 | ワカメくんの色違い。毎日踊りの練習を欠かさない女の子 |
ひも爺 | E | 癒 | 人のおなかを空かしてしまう老人の妖怪。自分もお腹を空かしている |
くいい爺 | B | 吸 | ひも爺の進化系。食い意地に磨きをかけた食欲の塊 |
こめ爺 | B | 癒 | ひも爺の色違い。お腹を空かせた人に自分を食べさせるお米の化身 |
びんボーイ | D | 風 | 貧乏神の子供。力は弱いが油断は禁物 |
らくてん童 | C | 水 | びんボーイの色違い。かなりの楽天家 |
ぜっこう蝶 | D | 癒 | 取り憑いた人を絶好調にしてくれる蝶の妖怪 |
ゼッコウ蝶 | D | 吸 | ぜっこう蝶にそっくりな別者。こちらは取り憑かれると友達と絶交してしまう |
サイコウ蝶 | A | 癒 | ぜっこう蝶とゼッコウ蝶を合成した妖怪。最高のコンディションにしてくれる |
アゲアゲハ | S | 癒 | サイコウ蝶の色違い。そのりん粉を吸うと超アゲアゲな気分になる |
ホノボーノ | C | 癒 | 近くにいるだけで場の空気が和み、温かい雰囲気にしてくれる妖怪 |
ヒョウヘンヌ | A | 癒 | ホノボーノとドンヨリーヌを合成。気分がコロコロ変わる壺妖怪 |
ヒョウヘンナ | A | 風 | ヒョウヘンヌの色違い。気分がどんどん変わる不安定な妖怪 |
サンタク老師 | B→C | 癒 | 最高・普通・最悪のプレゼントを、三択クイズ形式で出すサンタ風妖怪 |
ふくろじじい | B→C | 雷 | サンタク老師の色違いだが、彼と違って全て最高のプレゼント |
さいの目入道 | A→B | 水 | 目がサイコロになっている妖怪。両目のサイコロの目で性格が変化する |
ゾロ目大明神 | A | 水 | さいの目入道の色違い。取り憑いた人を数奇な運命に導く |
雷オトン | A | 雷 | 怒ると雷を落とす雷おやじの妖怪 |
絶オジイ | S | 雷 | 雷オトンの色違いで彼も恐れる存在。幻の技「ちゃぶ台返し」の使い手 |
聖オカン | S→A | 癒 | 優しく厳しい肝っ玉な女性妖怪 |
心オバア | S | 癒 | 聖オカンの色違い。あふれんばかりの優しさで極悪な妖怪も癒してしまう |
花さか爺 | S | 癒 | レジェンド妖怪。かつて町中を桜の花で一杯にしたという翁 |
「2」から登場
名前 | ランク | 属性 | 説明 |
---|---|---|---|
ワカメ☆スター | C | 癒 | ワカメくんの進化系。妖怪世界のトップダンサーに成長した |
キズナメコ | E | 癒 | 傷ついた体をなめて治してくれるナメコの妖怪 |
キズナース | B | 癒 | キズナメコの進化系。癒しの力がパワーアップした病院のアイドル的存在 |
砂夫 | E | 癒 | 体が砂で出来た、超がつくほど素直な善良妖怪 |
大山砂夫 | B | 癒 | 砂夫の進化系。真っ直ぐな心のまま大人に成長し、完璧なお辞儀に誰もが腰を低くする |
から傘お化け | E | 風 | 長年使いこまれた傘が命を持った古典妖怪 |
から傘魔人 | A | 土 | ふじのやまとから傘お化けを合成。傘を使いこなし仲間を守る魔人 |
お金ナイダー | A | 風 | びんボーイの進化系。貧しい人たちを増やすために戦う金欠ヒーロー |
ざしきわらし | D | 癒 | 古い家に住み着き、その家に幸運を呼ぶ古典妖怪 |
ざしきわら神 | A | 癒 | ざしきわらしの進化系。末代までの幸福を約束するありがたい妖怪 |
くだん | C | 癒 | 予知能力を持つといわれる古典妖怪 |
大くだん | S | 癒 | くだんの進化系。才能が開花した予知能力を全て善意の為に使う |
晴れ男 | C | 火 | 周囲は必ず晴れになる陽気な男妖怪。雨女にぞっこん |
ロボG | A | 癒 | ロボット版のひも爺。常にエネルギー不足でひもじい思いをしている |
麒麟 | S | 癒 | 災いを消し去って幸福を呼び寄せる伝説の神獣 |
イッカク | S | 癒 | 麒麟の色違い。権力者がこぞってこの妖怪を求めて争った |
ウキウキビ | D | 癒 | ご当地妖怪。いつも楽しそうにしている陽気なのんき者で、噛むとほんのり甘いらしい |
トキメキビ | B | 癒 | ウキウキビの進化系。いつも何かにときめいている |
どんちゃん | C | 火 | 「太鼓の達人」からのコラボ出演。丹精こめて作られた和太鼓に魂が宿って妖怪となった |
「妖怪ウォッチバスターズ 赤猫団/白犬隊」から登場
名前 | ランク | 役割 | 説明 |
---|---|---|---|
キジニャン | B | 治 | モモタロニャンのお供妖怪で、マイペースな性格。鳥なのか猫なのか悩ましい存在 |
「妖怪ウォッチバスターズ 月兎組」から登場
名前 | ランク | 役割 | 説明 |
---|---|---|---|
ウラシマニャン | A | 治 | 玉手箱をもらい忘れた浦島太郎風のネコ妖怪 |
モズク先生 | C | 治 | ワカメくんらの色違いにして師匠。海藻妖怪の長老 |
「妖怪ウォッチぷにぷに」から登場
名前 | ランク | 説明 |
---|---|---|
覚醒ホノボーノ | SS | SSランクに覚醒し、春の陽気の化身となったホノボーノ |
チョコリーナ | SS | バレンタインの想いを持ったチョコレートの精霊(妖怪)。取り憑かれるとどんな男子でも告白でイチコロ |
ビーチ姫 | SS | 南の島で夏を楽しむべく、サマースタイルに変身したふぶき姫 |
「3」から登場
名前 | ランク | 属性 | 説明 |
---|---|---|---|
サンデーパパ | C | 癒 | サンデー又はパフェの妖怪。父親に取り憑いては日曜日に休ませる |
ガッテンマイヤー | C | 癒 | 頼まれたことを何でも「ガッテン承知!」と実行する家政婦妖怪 |
エコロ爺 | C | 癒 | エコが大好きな爺さん妖怪 |
あしたガール | 癒 | どんなことがあっても「明日がある!」と励ましてくれるチアガール妖怪 | |
カントリーバァバ | C | 癒 | バクロ婆のメリケンバージョン。おいしいパンやクッキーを焼いてくれるおばあちゃん |
ハングリーG | B | 癒 | ひも爺のメリケンバージョン。超大食漢なおじいちゃん |
ブルジョワG | S | 癒 | ハングリーGに似たメリケンレジェンド妖怪。庶民に恵みを与える大富豪 |
スピーディーW | S | 癒 | 速さならだれにも負けないスピーディーなメリケン妖怪 |
カンフーマッハ | S | 癒 | スピーディWの色違い。音速カンフーを習得している |
歯磨貴婦人 | B | 癒 | いつも歯を磨いている貴婦人妖怪。虫歯伯爵とは犬猿の仲 |
イーセンイッテル | C | 水 | 兄のイーセンと弟のイッテルの双子。声援を送るスイマー妖怪 |
ダーウィン | S | 癒 | 進化論を発表した、生物学者の偉人レジェンド妖怪 |
いたれりつくせり | A | 癒 | 極上のおもてなしをしてくれる妖怪旅館の女将 |
ハーモリー | E | 癒 | 音符の姿をした姉妹妖怪。息のあったハモリで聴衆を魅了する |
風呂ずきん | E | 水 | お風呂が好きな妖怪で、一日中お風呂に浸かっていたらバスタブと一体化したらしい |
ふろーラル | A | 水 | 風呂ずきんの進化系。風呂に入り続けて自分を磨いた結果、花の香りがするようになった |
ポチッ | D | 癒 | マウスカーに乗った犬の妖怪。取り憑かれるとワンクリック通販で無駄買いしてしまう |
アフロ13 | D | 氷 | 妖怪宇宙ロケットによる月面探査計画の隊員で、アフロが特徴的 |
ハッピィさん | B | 癒 | 見た人を幸せにする「ハッピーダンス」を踊る陽気なダンサー。見た目はあの人に似ている |
モ作 | E | 土 | いろんなパターンで木を切り、納得がいくまで模索する木こり妖怪 |
どっちつかず | E | 土 | 左右に揺れ動き、どっちに選ぶかはっきり決められないヤジロベエ妖怪 |
テンテコ米 | D | 癒 | 頭の中に米粒を積んだ妖怪。しょっちゅうこぼれそうになりてんてこ舞い |
カンガエルー | 水 | いつも険しい顔で何かを考えるカンガルー妖怪 | |
はなしカミ | C | 火 | 舌を噛みながら話す神様風の妖怪。とりつかれると大事な場面で噛んでしまう |
「3 SUKIYAKI」から登場
名前 | ランク | 属性 | 説明 |
---|---|---|---|
リアクション大王 | S | 風 | ミステリーレジェンド妖怪。神がかりなリアクションをとるランプの魔人 |
ミカエリ | A | 癒 | 何事にも見返りを要求する図々しい天使。小西紀行考案の妖怪 |
テレテル坊主 | C | 水 | てるてる坊主の妖怪。明日の天気を晴れにする力があるが目を見てお願いすると照れて大雨になってしまう。小西紀行考案の妖怪 |
サニーレタスさん | C | 癒 | ワカメくんのメリケンバージョン。爽やかにエアロビを踊る |
モルラ | A | 癒 | サイコウ蝶のメリケンバージョン。何でもかんでもド派手に盛ってしまう |
福禄寿 | S | 癒 | 七福神の一柱。幸福をもたらす徳の高い神 |
ヤマオカミ | S | 癒 | すべての草木を愛でる山の母。心を込めて舞うことで山の豊かさが保たれている |
ネコ2世 | 癒 | スフィンクスの兜とおしゃぶりを着けたネコ妖怪の赤ちゃん。立派な王様になる為ある宝を探している |
「妖怪ウォッチバスターズ2 ソード/マグナム」から登場
名前 | ランク | 説明 |
---|---|---|
らいせガール | あしたガールの色違い。来世しか残されてないような応援で気分をさらに落とす。ありがた迷惑な妖怪 | |
ロゼッタストーン | S | 言葉を司る秘宝妖怪。しりとり好きの少女ロゼッタと、石の巨人ストーンのコンビ |
タント | A | 盗賊「ブンドリー一家」の三男。大きな体だが性格は穏やかなドジっ子。一家で唯一懲役1年半 |
コラボキャラ
名前 | ランク | 説明 |
---|---|---|
目玉おやじ | A(SS) | 「ゲゲゲの鬼太郎」からコラボ出演。目玉の姿をした鬼太郎の父で、優れた知識で息子をサポートする |
子泣きじじい | B | 「ゲゲゲの鬼太郎」からコラボ出演。赤子の格好をした老人の古典妖怪で、相手におぶさり石化して押し潰してしまう |
マイメロディ | A(SS) | 「サンリオ」からのコラボ出演。無邪気だがエグい面を持つウサギの女の子 |
モカ | B | 「サンリオ」からのコラボ出演。シナモンの友達で面倒見の良いお姉さん |
風丸一郎太 | S | 「イナズマイレブン」からのコラボ出演。雷門中の疾風ディフェンダー |
シンドバッド | SS | 「マギ」からのコラボ出演。シンドリアの国王にして伝説の迷宮攻略者 |
関連タグ
妖怪ウォッチ 妖怪ウォッチの妖怪一覧 なにこれポカポカ
イサマシ族 フシギ族 ゴーケツ族 プリチー族 ウスラカゲ族 ブキミー族 ニョロロン族
怪魔 王族