ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
TR-909の編集履歴2017/08/28 13:21:10 版
編集内容:記事内容を詳しく作成

TR-909

てぃーあーるきゅうまるきゅう

かつてこれほでまでに音楽に影響を与えたマシンがあっただろうか。

ローランドが開発した、伝説のモンスターマシン。

TR-909は、プログラムされた音を自動で演奏する、いわゆるリズムマシン、なのだが…

1983年初出。

キック、スネア、タム、リムショット、ハンドクラップは合成。

シンバル(ハイハット・ライド・クラッシュ)はPCM。

発売当時TR-909は、「音が変だ」当の理由から、ワゴンで投げ売り新品なのにゴミ同然という酷い扱いを受け、失敗作とみなされていた。

…が、時は経ちその独特の個性あるサウンドが認められ始めると、電子音楽のみならず様々なジャンルの音楽に取り入れられ、今日では世界各国ありとあらゆる音楽のリズムの定番となった。

なので、誰しもが一度は909の音を聞いたことがあるのではなかろうか。

サウンド

TR-909の魅力は、何といってもその個性あふれるサウンドに尽きる。

太く存在感のあるキックは勿論のこと、

スネアドラム

「ビシッ」というようなスナッピーなアナログ音源は、一般的なスネア(小太鼓)とは全くかけ離れたものではあるが、一度聴いたら忘れることの出来ない、他のどのリズムマシンにも出せない独特の音である。

これは正しくTR-909を象徴するサウンドといえるだろう。

オープンハイハット

こちらはPCMなので実際のシンバルの録音なのだが、普通PCMといえば録音元から多少の差はあれど、大体同じ音になるものだが、不思議なことにこれは違う。

あえて文字で表すと「ッカァン」?といったような(少しザラついた)独特の響きを持ち、聞いただけでそれと分かるような存在感大な音である。

これもまた、909を代表するサウンドであろう。

スネアロール

TR-909の醍醐味といえばこれ。

「すたたたたたたた…」というスネアドラムの連発は、あらゆるジャンルで定番化し、聴くものにえもいわれぬ快楽を与える。

で、上にも挙げたように当時はワゴンで投げ売りされていたものだが、現在では

状態の良いものでウン十万

状態の良くないものでもウン十万

状態の悪いものですらウン十万

するシロモノとなっている。

故にTR-909にはどうあがいても「勝てる気がしない」、どころか、未来永劫「誰も勝つことはできない」伝説のモンスターマシンなのだ。

これは決して大袈裟ではなく、全て事実であり、

TR-909は日本の宝であり世界の宝であり宇宙の宝である。

何故これが国宝に指定されないのか…

関連イラスト

TR-909 に関するイラストを紹介してください。

関連タグ

TR-909 に関係するタグがありましたら、紹介してください。

909

国宝 世界文化遺産

TR-808 808 オレンジ

関連記事

TR-909の編集履歴2017/08/28 13:21:10 版
編集内容:記事内容を詳しく作成
TR-909の編集履歴2017/08/28 13:21:10 版