ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
SUMOUの編集履歴2018/08/17 11:40:09 版
編集者:サラマン
編集内容:概要の追記、関連タグの追加、親記事の変更をしました。

概要

我々が普段TVなどの中継でみる「相撲」とは似て非なる、世界最強の国技。

厳しい稽古に耐えて来たRIKISHI達による激しいTORIKUMIによって惑星破壊が起こることもしばしば。

本来は、TORIKUMIのあまりの激しさから「国家機密」とされているが、一部動画サイト等でその存在が明るみに晒されている。

称える際は「SUMOUパワーにはまいったな」と言うのが一般的。

元はチェき14歳氏によるMAD動画「鬼無双シリーズ」を受けてふたば☆ちゃんねるで流行ったネタであり、力士が空を飛んだりビームを発射したりするコラ画像に「TORIKUMI」や「RIKISHI」等のローマ字化した相撲用語を用いてネタ解説をするのが定例であった。

知名度が一気に上がったのは2007年にニコニコ動画に鬼無双シリーズやコラ画像のまとめ動画がアップされてから。コラ画像のまとめ動画に使用されており、ネット住民からはSUMOUのテーマとして認知されている勇ましい楽曲は、総合格闘技イベントで使用される「PRIDE」という曲である(余談であるが、まとめ動画には最初は違う楽曲が使われていたが、「画像のイメージに合わない」等の声が多かったために現在の楽曲となって再アップされた)。

そして知名度が上がったおかげで下記の超会議でまさかの展開に…。

参考映像

ニコニコ超会議にて…

2015年と2017年、ニコニコ動画のイベント「ニコニコ超会議」にて、リアルタイムでSUMOUが披露された

TORIKUMIだけでなく、YUMITORIも披露され、会場や生放送を見ていたニコニコユーザーを大いに沸かせた。

※このイベントは公益財団法人日本相撲協会主催の巡業「大相撲超会議場所」のいちコーナーとして行われています。

関連タグ

相撲 初っ切り

すもうパワーには まいったな!」(ニンジャコマンドー

SUMOU(アンサイクロペディア)…ふたば☆ちゃんねるのネタに沿った解説がされている。

関連記事

SUMOUの編集履歴2018/08/17 11:40:09 版
編集者:サラマン
編集内容:概要の追記、関連タグの追加、親記事の変更をしました。
SUMOUの編集履歴2018/08/17 11:40:09 版