ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
センシティブな作品

解説

コンピュータネットワークの上に存在する、第三者が書き込みが可能なシステム。現実世界の掲示板に比べると双方向のメッセージのやり取りが主体となる。

英語で【Bulletin Board System】と綴ることから、BBSとも略される。

過去においてはパソコン通信におけるBBSなどが存在したが、現在においてはインターネット上のものを代表とする。

 サーバーと、CGIなどの動的プログラムが使用できれば、インターネット上において個人でも作成可能であるが、現在においては各種荒らしや無用な宣伝のため、個人での運営はある種の困難が伴う。

pixivの場合、pixpediaの各記事に1行掲示板が存在する。

(この項目の掲示板。右側の吹き出しアイコン、または項目の一番下にリンクがある。)

またかつては個々のユーザーページにも設置されていた(「掲示板」の項目参照)が、スタックフィード機能によりその役目を終えたとされる。

お願い

掲示板は色々な価値観の人が集まるので荒れるリスクが高いです。

故に、事前にルールを決めるか、そもそもユーザー同士での会話ができないようにするなどの対策をとることをお勧めします。

一度でも荒れてしまったら最後、それ以降は荒れやすい雰囲気の掲示板になってしまうので、一度も荒れることがないように最初から気を付けることが肝心です。

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

電子掲示板
12
編集履歴
電子掲示板
12
編集履歴