個人サイト
16
こじんさいと
個人が制作運営するWebサイト。
個人で制作運営するウェブサイト。インターネット上の情報発信手段として、1990年代後半から2000年代前半に流行した。
個人の日記や製品レビューなどがメインのサイトは「テキストサイト」、イラストがメインのサイトは「イラストサイト」と呼ばれ、FlashアニメーションやWebゲーム、写真、Web小説、コンピュータプログラムなどを発表する個人サイトが多くあった。
個人サイトの主は、管理人と呼ばれる。HTMLタグ手打ちもしくはホームページ・ビルダーなどのWebオーサリングツールを使ってHTML文書を作り、それと画像データなどをまとめてFFFTPなどのFTPソフトでWebサーバーにアップする形が多かった(近年はWordPress等のCMSを利用することが多い)。そのためサイトの作りはデタラメなことが多かったものの、管理人が一国一城の主で責任感が高かったこともあり、2000年代前半頃までのネットは情報の質が高かった。人力ChatGPTがそこら中にいた。
サーバーは個人でWebサーバーを立てることも可能であるが、通常はレンタルサーバーを使う。フリーのサーバーの場合は通常、アップロードと同時にサイト内に広告が付けられ、それがレンタル料代わりとなる。しばしばCGIを使った掲示板が設けられ、管理人とゲストの交流の場としても機能していた。
2004年頃からブログやSNSが急速に浸透し、情報発信をそちらに移す管理人も相次いだ。2006年にはニコニコ動画の出現により、Flashアニメーションも動画共有サイトに移行していく(Flash黄金時代の終焉)。
コメント
pixivに投稿されたイラスト
すべて見るpixivに投稿された小説
すべて見る個人サイトのURL変更のお知らせ
個人サイトのURL、名称変更のお知らせです。 新しいサイト名は「xeno」です。宜しくお願いいたします。 サイトに関する簡単なアンケートを2025年1月末まで実施中です。宜しければご回答くだいませ→https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSerOxSMkT3Ggt9E3UkegzpR3aYFJ5-PvQzK7ugltTAdcDsYzw/viewform 個人サイト→https://plus.fm-p.jp/u/xeno_666 mixi2→https://mixi.social/@yosame0619121文字pixiv小説作品