ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
編集者:オヲタツ
編集内容:Vシリーズ版効果追加

概要

ブースターパック第1弾「騎士王降臨」で登場した、グレード2のノヴァグラップラーに属するユニット。

アニメでは葛木カムイが度々使用している。

ユニットとしての性能

効果1

「拘束」というキーワード効果。

後述の効果を用いない限り、一切のアタックが出来ない。

このユニットはグレード2の中では基本値である10,000以上のパワー11,000を有するためのデメリットでもある。

効果2

メインフェイズ中にカウンターブラストを1点払うことで、「拘束」を払ったターン中だけ失わせる。

効果1及び2をまとめて要約すると、「アタックするには、カウンターブラストを1点払わないとならない」

ということになる。

俗称では、「拘束解除」と言われている。

効果3

ヴァンガード時限定だが、ノヴァグラップラーユニットからブーストを受けると、

自身のパワーを5,000加算する。

このため、5,000のブーストだけでもパワー21,000という、グレード3並みのパワーでアタックできる。

Vシリーズ版効果1

自分のターン中は常に19000のユニットになり、相手が13000のグレード3のユニットだろうと余裕でアタックできる。

Vシリーズ版効果2

リアガードにいる間は永続的にスタンドフェイズに自動でスタンドすることができないが、他のリアガードを2体レストすることで自身をスタンドすることができる。

公式設定

ノヴァグラップラーの中でも上位の実力者でありながら、反則負けを繰り返す残虐ファイター。

命乞いする相手にすら、一片の迷いも見せずに無慈悲な一撃を叩き込む。

「ルール無用! ジェノサイド・ブラスター!」

関連記事

編集者:オヲタツ
編集内容:Vシリーズ版効果追加