ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
編集者:クロトンボ
編集内容:一部イラスト追加。

概要

サバイバーにとっては、試合に連れていくことで仲間に見つけやすくするためのお供。

ハンターからはペットを見ることはできないので、ハンターに見つかりやすくなることはない。

ハンターにとっては、アクションをとることでモーションが変わるのを見て楽しむためのお供。

どちらも能力的なデメリットは一切ないが、空中タイプのペットは周りを見渡す際に邪魔になることがある。それが嫌な人は地面を移動する系のペットがおすすめだ。

そして、ペットは試合中、一匹しか連れていけない。

試合中、ペットを連れた状態で立ち止まると専用モーションが見れる事がある。

ちなみにマッチング画面からでも、ペットの様子を見ることができる。

ペット一覧

サバイバー専用ペット

空中タイプ

SR
寄り添う白鳩ナイチンゲール
ナイチンゲールさん・・・幻想ホールにいるのはあなたですか?
仮面をつけた青白い鳥。累計7日間ログイン報酬。黒い仮面をつけた黄色い鳥。赤い装飾がちかちかと瞬く。
海賊のフグオブザーバー
海賊ハットに眼帯を付けたフグ。なぜか飛べる。「深淵再臨」イベント報酬。コウモリの羽をもった写真機のような何か。
噛みつき宝箱
コウモリの羽をもった宝箱。牙と舌が生えている。「コールオブアビス(第2弾)」イベント報酬。
R
静かな時計蓄音機
タケコプターを付けた時計。名前の通り音は出ないが、目覚まし時計みたいによく動く。風船を括り付けた蓄音機。ただし音は出ない。なぜか蓄音機自身も動ける。
ブルーバタフライ
これからもずっと一緒なの!これからもずっと一緒なの!bytamago
青い蝶。パタパタして動く。

地上タイプ

SSR
ミニリッパーミニ芸者
ついったまとめついったまとめbyりんご酢
ミニサイズのリッパーミニサイズの芸者
ジャン・ピェールモルガナ
联动联动by井良井影
カタカタ動く不気味なマリオネット。「伊藤潤二コラボ」イベント(第2弾)で初実装。限定販売。猫のような何か。「ペルソナ5コラボ」イベント報酬。
ゲリフレキ
ゲリとフレキゲリとフレキbymicoゲリとフレキゲリとフレキbymico
眼帯をしている黒い狼。フレキと番。フレキと一緒になると♡を飛ばしてイチャつくネックレスをしている白い狼。ゲリと番。ゲリと一緒になると♡を飛ばしてイチャつく。
ケルベロス
お尻にゼンマイがついている地獄の番犬。
SR
まる耳とんがり鼻
耳が桜の花びら型のウサギ。何かの袋を担いでいるネズミ。
ラッキーヒゲさん
第五人格-潑水節第五人格-潑水節byM郎【ツイッター用】ひげさん【ツイッター用】ひげさんbyRui(。・ω・)
鼻の先端がハート形のゾウ。「ソンクラーン」イベント報酬。帽子をかぶった猫。足がマッチ棒のように細長い。
アレキサンダー小太郎
王冠を付けた太っちょ猫。「半周年」イベント報酬。赤い鉢巻に法被を着て刀を担いだ太っちょハチワレ猫。「1周年」イベント報酬。
霊狛柴之助花ちゃん
柴之助柴之助byしゃちくえまちゃん花ちゃんえまちゃん花ちゃんby377(うに)
風呂敷を首に巻いた柴犬。口のついた動く植物。

ハンター専用ペット

空中タイプ

SSR
枯枝の霊鏡中の人
仙鶴仙鶴byみーさん
孤独な森の見張りは枯枝と腐った根で「仲間」を積み上げた。しかし、そこに名のない悪霊が宿るなど想像もしなかった。鏡は人と倶(とも)に去り、鏡は帰るも人は帰らず。
断罪狩人専用ペット。苔むした枝で鹿の頭と幽霊の様な体が作られ、体の内側は淡い緑色に光っている。因みに、ハンター陣営において初めてのペット。芸者専用ペット。鏡に不気味な人影が浮かんでいる。

関連タグ

IdentityV 第五人格

関連記事

編集者:クロトンボ
編集内容:一部イラスト追加。