ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
編集者:ささみ
編集内容:新規記事作成

不死院のデーモン

ふしいんのでーもん

不死院のデーモンとはフロム・ソフトウェアのゲーム「DARK SOULS」に登場するボスキャラクターである。

概要

主人公である亡者が目覚め、最初に探索するエリア「北の不死院」のボスを務めるデーモン。

ずんぐりむっくりとした体型ではあるが、頭から生える凶悪な角、鋭い真紅の眼光、鋭く並んだ牙、青緑がかった不気味な体色など、デーモンの名に相応しい醜悪かつ兇暴な見た目をしている。

何より目を引くのはその手に持った得物。「デーモンの大槌」と呼ばれるそれは一切の装飾が無い、ただひたすらに相手を叩き潰すことに特化した無骨な槌。生半可な実力しか持たないものはいとも容易く磨り潰されてしまうだろう。

戦闘

手にもつ大槌による強力無比な打撃と、背に生やした小さな羽で対空してからのヒップドロップが主な攻撃。とはいってもプレイヤーにとってはこいつの攻撃パターンはあまり関係ないかもしれない。というのも、こいつと初めて相対した時点でのプレイヤーの装備では勝つ事など到底不可能だからである。こいつと初めて出会った時のプレイヤーの装備は己の拳と直剣の柄しかなく、ほとんどダメージを与えられない。そしてデーモンの攻撃を食らえば良くて瀕死、基本は即死である。運良く生き残っても回復アイテムすら持ってはいないので勝利はほぼ不可能。

ではどうすればいいか?答えは簡単、戦略的撤退である。実は不死院のデーモンと戦うエリアには小さな通路への入口があり、そちらへと退避が可能。その先にようやくまともな装備が落ちている。

また、更にその先にある光の扉を抜けると丁度不死院のデーモンの頭上に位置するバルコニーに出る。そこから飛び降りることで落下致命(敵に大きなダメージを与えられる特殊な攻撃)を食らわせれば、デーモンの体力を半分近く削った状態で2戦目を始められる。今度はどの攻撃をくらっても即死ということはなく、武器やアイテムも整っている為、難なく撃破することが出来るだろう。

敵だけではなく、フィールド全体をしっかりと観察してから戦いに臨むという、今作と基本となることを教えてくれる先生的な存在であると言える。

尚、2週目以降はプレイヤーの装備やプレイスキルが整っていること、最初のエリアのボス故の低ステータスが災いして1戦目で瞬殺される事となる。

余談

  • 不死院のデーモンと戦うエリアの入口でカメラを上に向けると、建物の天井で待機する健気なデーモンの姿を拝むことが出来る。
  • 上を取ったからと言って調子に乗ってバルコニーで待機していると、大槌でバルコニーごと叩き落とされるので注意。
  • 一応1周目の1戦目で倒すことも可能。しかし、素手or直剣の柄で倒すには攻撃を約400回叩き込む必要がある。無論、攻撃を喰らえば即死する状況で。ちなみに、最初に選択出来る贈り物で黒い火炎壺を選択し、それを投げつければあっさりと倒すことが出来る。1戦目で倒すと此奴が振るっていた「デーモンの大槌」を入手出来るが、馬鹿みたいな筋力値を要求してくる脳筋武器である為この時点で入手する意味は薄い。素直に2週目以降に倒すのが良いだろう。

関連タグ

ダークソウル

関連記事

編集者:ささみ
編集内容:新規記事作成