ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
編集者:せお
編集内容:曖昧さ回避など追加。

曖昧さ回避

  1. 1995年にフジテレビ系で放送されたテレビドラマ。
  2. タイナカサチの楽曲。彩雲国物語エンディングテーマ。(メインイラスト)

ここでは1について説明する。

1995年1月期スタートのドラマとして全11話が放送された。

内容としては大学のスキー部に所属していた3人が8年ぶりに再会し、北海道へスキーへ行く。その道中で仲間とはぐれたという加藤くるみ(演:深津絵里)を拾って宿へと向かうのだが、実はくるみは3人の中の1人である青木公介(演:本木雅弘)に通勤電車の中で一目惚れし、計画をあるルートで知ってこっそり来ていた。だが公介は学生時代に片思いしていた相手への想いが忘れられず…というよくあるシチュエーションの作品である。

深津絵里の連ドラ初主演作品で平均視聴率も16%とそこまで悪くなく、ザテレビジョンドラマアカデミー賞で主題歌賞・ベストドレッサー賞・撮影賞を受賞するなど決して不人気・不出来な作品ではないのだが、ソフト化はおろか再放送すら実施されていない。

その理由は明らかにされていないが、一説によると長瀬智也と本木雅弘が共演していることが原因とされる。

主題歌

HELLO 歌-福山雅治

関連記事

編集者:せお
編集内容:曖昧さ回避など追加。