トキ25000
ときにまんごせん
トキ25000とは国鉄およびJR貨物が製作運用している大型無蓋車である
概要
国鉄トキ25000形
大型無蓋車トキ15000の後継として1966年から4,500両が製造された。構造としては全鋼製の車体を持ち、自重は 16.2t で、荷重は 36t である。
JR貨物トキ25000
東邦亜鉛の亜鉛輸送に用いられてて来たトキ25000の後継として製作された貨車。基本的な構造は同じだが荷重を40トンまで増強したほか最高速度も従来の75km/hから95km/hへと性能が向上した。1999年に12輌が製作された。
国鉄製造分と異なり、こちらは私有貨車である。