アンナ(グラブル)
あんな
フレーバーテキスト
- R
暗き森に住む魔女は話し相手を探していた。
しかし、怪しげな森に足を踏み入る者などなく、
気づけば少女は、ずっと寄り添ってきたぬいぐるみを最高の友としていた。
- 水着R
夏の日差しに照らされ、魔女はローブを脱ぎ捨てた。
白い肌を初めて人に見せることに戸惑いながら、波の飛沫と戯れる。
少しひりつく日焼けの跡も、彼女の素敵な思い出である。
- SR
寂しがり屋の森の魔女は、空の旅路で未知の経験を積み、大きな飛躍を遂げる。
尊敬する偉大なる魔女のように、人々の拠り所となるためにも、日々その素質を磨いている。
概要
暗き森に住む博識な魔女。空への冒険にあこがれ、騎空団に加わる。
『フェザーワンド』を入手するとRが、『呪炎の燭台』を入手すると水着R、『魔女の箒』を入手するとSRが手に入る。
容姿
ウェーブのかかった赤くとても長い髪の毛で、緑色の瞳を持つが、右目は髪で隠れている。
やや不健康そうな雰囲気だがスタイルは悪くないという(水着参照)。微乳・美尻。
ピンクの猫の人形のカシマールを操り、魔女の帽子にはいくつもの蝋燭が掲げられている。
SR版は亡き祖母が遺した服を纏うようになる。魔女らしいデザインだがノースリーブであり、肩や腋が丸出しである。お婆様GJ。
性格
貴重なボクっ娘。俗世から離れているためか幻覚を見がちだった。猫のカシマールは口が悪い。
話相手を求めているものの、長らく一人だったためか人見知りで他人と話すのはやや苦手である。
祖母のように、自分の魔法で誰かの役に立つことが夢。
ダヌアとはぬいぐるみ?繋がりで仲が良い。
性能
- R
奥義 | カースドブレイズ | 火属性ダメージ(大) |
---|---|---|
1アビ | ファイア | 敵に火属性ダメージ(小) |
2アビ | おねがいカシマール | 敵の全ての攻撃を回避 |
3アビ | ロースト | ターゲットに関わらず3回単体ダメージ |
Rではあるが、ダヌア(SR版)とのクロスフェイトをこなすことでアビリティを3つ持つことができる。
完全回避の「おねがいカシマール」のおかげで生存能力も高い。
- 水着R
奥義 | カースドブレイズ | 火属性ダメージ(大) |
---|---|---|
1アビ | ファイア | 敵に火属性ダメージ(小) |
2アビ | もっとおねがいカシマール | 敵の全ての攻撃を回避/自分の攻撃力UP(大) |
- SR
奥義 | エレメンタリーブレイズ | 火属性ダメージ(大) |
---|---|---|
1アビ | ブラックファイア | 敵全体に火属性ダメージ/暗闇効果◆スペルマーク付与対象をターゲット固定することで、単体化してダメージUP |
2アビ | チャームファイア | 敵全体に火属性ダメージ/魅了効果◆スペルマーク付与対象をターゲット固定することで、単体化してダメージUP |
3アビ | マジックネーム | 敵にスペルマークを付与 |
サポート | きまぐれカシマール | 稀に敵からの被ダメージを回避 |
LBアビリティ | HPが最大の場合アビリティダメージ上限UP |
SR版は2つの全体攻撃アビリティを持つより攻撃的なアタッカーになり、3つ目のアビリティによって単体攻撃と全体攻撃を使い分けることもできる。
反面完全回避は失ったが、サポートアビリティにその名残が見受けられる。
他作品
Shadowverse
同じCygames製作の対戦型デジタルカードゲーム『Shadowverse』では、グランブルーファンタジーをテーマにしたカードパック「蒼空の騎士」にて参戦した。
カード名 | ブラックウィッチ・アンナ |
---|---|
種類 | フォロワー |
クラス | ウィッチ |
レアリティ | ブロンズレア |
コスト | 2 |
進化前 | 攻撃力:2 体力:1 |
能力 | ラストワード ランダムな相手のフォロワー1体に1ダメージ。 |
進化後 | 攻撃力:4 体力:3 |
能力 | ラストワード ランダムな相手のフォロワー1体に3ダメージ。 |
CV | いのくちゆか |
収録セット | 蒼空の騎士 叡智の術式 |
※ラストワード…場から破壊されたときに発動する能力。
体力は低めだが、それを補うラストワード能力を持つ。進化させることでダメージの量が増加するため、相手にした場合は中々厄介だろう。