BUILDKING
びるどきんぐ
概要
週刊少年ジャンプにて、島袋光年によって2020年11月16日より連載開始された少年漫画。
読み切り版と連載版の二つがあるが、同様に読み切り掲載を経て連載になったトリコとは違い、両バージョンで主人公が違う。
あらすじ
読み切り版と連載版との繋がりが不明なため、大まかなあらすじだけ記載。
世の中には、地獄のような環境にも耐えられる誰が作ったのかもわからない建築がある。
それを人々は、『ビルドキング』と呼んだ。
評価
一言で言えば、『住居版トリコ』。
前作のトリコが『食』をテーマに、美味い食材を探しに行くというわかりやすい冒険バトル漫画であり、読み切り版とも大きく変更点が存在しなかったのに対して、読み切り版から主人公が大きく変更されたことに加え、『家を建てる』という住居をテーマにしている点が変則的。
登場人物
CVは関連動画のジャンプ公式ボイスコミックでの配役
大工
とんかち
CV:柚木尚子
主人公。大工だが雑な家しか作れない。表は対象に物理ダメージを与え、裏は叩いた箇所の修復を促す工具「ビガーハンマー」を持つ。
レンガ
CV:熊澤玄徳
もう一人の主人公で、とんかちの義弟。金属製の頑丈な家を建てて住んでいる。
シャベル
CV:藤倉光
大工の親方。とんかちとレンガの親代わりをしている。3年もの間ビルドキングの工事に行っている。
鳶職
ナナ・シュライダー
シャベルの弟子の一人で、とんかちとレンガにとっては兄弟子にあたる。鞭ノコという工具を持つ。
口癖は「○○説」。
地名
ハンマー島
とんかちとレンガ、そして様々な生物が住むハンマー型の島。巨大台風「モンスターハリケーン」の眼中に存在し、近づくことすら困難で、島内でも災害が多い。
リノベポート
廃材や家そのものが水揚げされ、住民はそれを競り落とし、建材としてリサイクルしている通称「資材の港」。
ビルドキングの一部等のレア資材が捕れた事もあってか、資材を狙う悪者もいるという。
用語
ビルオン
建築の仕事のライセンスを与える組織。
ビルドマスター
ビルドキングを建設したビルダーの呼び名。この世に存在するかは不明。
ビニー
本作の通貨。1ビニー=1円。
関連動画
ジャンプ公式ボイスコミック
1話前編
1話後編