ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

Meの編集履歴

2011-11-26 21:08:12 バージョン

Me

みーまたはえむいー

Meとは、海外ユーザーによる自画像、またはWindows Meの擬人化を指すタグである。
  1. me(私の)。海外のユーザーが自画像に付けることがあるタグ。
  2. OS娘のMe。ドジっ子。本項で扱う。

概要

マイクロソフトが2000年に発売したWindowsのバージョンの一つ、Me(Millenium Edition)は、

外見のマルチメディア機能の強化、USBメモリのドライバ充実などさまざまな改良が加えられたが

改良を加えすぎたせいでリソースが大幅に必要となり過去のバージョンと比べてフリーズの発生率がやたら上がってしまった。

この為Meは『Windowsの黒歴史』とされてしまうところだった……


が、この『よくフリーズする』という欠点を『ドジっ子』という萌え要素に変換することにより、

二次元裏@ふたばにて擬人化キャラデビューを遂げる。


ネギ

Meがよくネギを持っているイラストを見かけるが、これは

『NEGiES』と呼ばれるフリーのパーソナルファイアウォールから取られている。

それゆえロイツマ・ガール初音ミクとは基本的に関係なく、

振り回したとしても専らタクトというよりは武器のように扱われる。


関連イラスト

WindowsMe
ですくとっぷのしゅうふく


関連タグ

えむい(別表記)

OS娘 OSたん Meたん 擬人化

緑髪 三つ編みみつあみ アホ毛 メイド服 ドジっ子 ネギ キャナル

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました