ユキワロシ
ゆきわろし
ゼルダの伝説シリーズに登場する種族。
「夢幻の砂時計」では
島民達は服が青いが、島長は服が紫である。
1匹のユキザルが
グメレ、アリオ、ミザル、ドベウ、クメラ、フエクの
誰かに成りすましている。
この6匹のうち嘘を付いているのがユキザルで、
見事あばくことができたら正体を表す。
「大地の汽笛」では
前作の子孫たちが雪の大地のユキワロシの村で暮らしており、角の大きさなどの個性が色々。
村長(ダイトウリョウ)
前作の島長よりツノが短い。
誰とペアを組んでも構わない。
ノマール
前作のユキワロシ達と全く同じ姿。つまりノーマル。
偉そうにヒゲを生やしたヤツが嫌い。
ヒゲズノ
立派なヒゲとツノが特徴。
自分以外に立派なツノを生やしたヤツが許せないほど、
ツノを誇りに思っている。
ツノナシ
ツノが短いというよりないからこの名前。
黄色いヤツが嫌いだがバナナは大好物。
ヒゲオ
しょぼいツノと黄色い服とヒゲが特長。
立派なツノはゴチャゴチャしていて嫌いだとのこと。
キイツノ
服が黄色いのが特長。
しょぼいツノを生やしている青いヤツが嫌い。
商人(アキン)
赤い服を来ており、雪のホコラの店で働いている。