ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

概要

クロエのレクイエム』の登場人物。

ダランベール家に仕えるメイドの少女で13歳。

茶髪三つ編みに茶色の右眼と赤い左眼を持つオッドアイが特徴的な少女である。

ドジで泣き虫でおっちょこちょいで恥ずかしがり屋な性格であるが、執着心が強く、自分が決意した事は死んでも捻じ曲げない意思も持ち合わせている。

ミシェルに好意を寄せているが彼の事を悪く言うピエールを毛嫌いしている……と言うよりも、ミシェルに心酔しすぎる余り、仕事以外の事では周囲の人物にはほぼ無関心になる悪い癖があり、ピエールの事も最初は無関心であったが、彼がミシェルへの陰口を言うせいで、徐々に嫌悪感を抱く様になってしまったのが原因。

ミシェルが精神的に病んだ事もあってか、嫌悪するプレイヤーも多かった。しかし、彼女には確かに問題もあったが、あくまでもミシェルの事を思っての行動で、どちらかと言うと純粋無垢過ぎると言う言葉の方が合っている。単にミシェルを精神的に追い詰めた狂信者と解釈するよりは、ミシェルの躍進を期待するあまり、精神的に成長しなかった夢見がちな少女と呼ぶ方が相応しいであろう。

貧民層の出身であり今の仕事に就く以前は1日1個のパンにも事欠く生活を強いられていた様だ。

関連タグ

クロエのレクイエム メイド 茶髪 三つ編み オッドアイ

この先ネタバレがあります。

ゲーム未プレイ及び未視聴の方は閲覧注意!

センシティブな作品

また…会えました…ね…

私、ずっとずーーっと、どこまでも!

坊っちゃまを追いかけますから!

ゲーム中に登場するシャルロットはとあるトラブルによりミシェルと口論が起こった最中、彼が抱えた呪いによってシャンデリアの下敷きになり死亡してしまっていた。そのため、本編の時系列では既に故人となっている。

その為生前のシャルロットが登場するのはミシェルの回想シーンのみである。

しかし物語終盤、突然ミシェルの前に血塗れのシャルロットの亡霊が現れる。

彼女は彼が屋敷に来るまでに何をして来たかについての真相を語り、「本当に逃げられると思ったんですか?」「私はどこまでも坊っちゃまを追いかける」「ピエール坊っちゃまはもうあなたを許してくれない」とミシェルを責める言葉を吐き続ける。

ミシェルが「お前は何者だ」とシャルロットを詰問した際、シャルロットはこう答えた。

「私ですか? 私は…」

ミシェル坊ちゃま…あなたの、呪いですわ…

しかし、番外編『クロエのレクイエム-Conamore-』では幽霊の状態で登場し、彼女に関しての細かな真相が明らかになる。

前作での呪いのシャルロットは彼女本人ではなく彼女の姿を模したミシェルの呪いの具現化であり、彼女本人は幽霊としてずっとミシェルを見守っていた。

同じく幽霊になってしまった猫のノワールと邂逅するシーンの際には「あんなこと微塵も思っていない」「坊っちゃまには感謝ばっかりしている」と自らの心中を吐き、「わたしが坊っちゃまを苦しめてしまったから」と自分を責めて涙を流していた。

自分は姿が見えないただの霊であり、彼にしてあげられる事は何一つないとしつつも「せめて坊っちゃまが呪いから解放されるまでそばにいる」とミシェルを見守るとノワールに話した。