伝統的な日本の幽霊像
死亡した人間の肉体から離れた魂が、この世へ未練(何らかの恨みや、遺族や恋人への心配等)で現世に留まったもの。亡霊。姿かたちは生前と同じ場合が多いが、若干透けている。「犬の幽霊」「馬の幽霊」という場合もあるが、主に人間であった者を指す場合が多い。
髪の毛はロングヘアで、額に天冠(白い三角頭巾)を付け、死装束を着た女性。
『東海道中四谷怪談』の「お岩さん」の腫れ上がった顔や、
一時期世間を震撼させた『リング』の「貞子」のイメージも大きい。
幽霊には足が無い?
この概念は、円山応挙の描いた「幽霊図」で広まり、
それ後の幽霊画は足が描かれない事が多い。
しかし、その構図は古くから存在している。
現存する最古の足のない幽霊の絵は、1673年に描かれた本の挿絵である。
ちなみに伝統的な幽霊画を描く際、和服では左前に描くのが正しい。
より詳しくは ⇨ こちら
海外の幽霊像
英訳としてはゴースト(Ghost「魂」)やスピリット(Spirit「魂」「精神」)が最も当てはまる。
F-4戦闘機の名称としても知られるファントム(Phantom「ファンタジー」が語源であり、幽霊より広い意味を持つ)も用いられている。
『スーパーロボット大戦』シリーズでお馴染みのゲシュペンスト(gespenst)も、ドイツ語で「幽霊」を意味している。
各言語での呼び名
言語 | カナ表記 | 綴り |
---|---|---|
英語 | ゴースト / スペクター / ファントム / アパリション | Ghost, Specter, Phantom, Apparition |
ドイツ語 | ゲシュペンスト | Gespenst |
フランス語 | ファントム | Fantome, Fantôme |
ソレソ語(ソルレソル) | ミシラレ | Misilare |
イタリア語 | ファンタズマ | Fantasma |
スペイン語 | ファンタスマ | Fantasma |
ラテン語 | マーネース / ラルウァ / ラルワ / イマーゴー / レムレース / スピリトゥス | Manes, Larva, Imago, Lemures, Spiritus |
フィンランド語 | クンミトゥス | Kummitus |
チェコ語 | プシーズラク | Prizrak, Přízrak |
ハンガリー語 | キーシェールテト | Kisertet, Kísértet |
ポーランド語 | ドゥフ | Duch |
トルコ語 | ハヤレットゥ / ハヤレット | Hayalet |
アラビア語 | シャバハ | Shabah |
ヒンディー語 | ブート / ブータ | Bhoot, Bhuta |
タイ語 | ピー | Phi |
ベトナム語 | マー | Ma |
中国語 | 鬼(クェイ) | Gui |
アイヌ語 | アイヌトゥカプ / アイヌライトゥカプ / アナイシリ / アイシリカムイ / ライカムイ | Aynutukap, Anaysir, Aysirkamuy, Raykamuy |
韓国語 | クィシン / ユリョン | Gwisin, Yuryeong |
マレー語&インドネシア語 | ハントゥ | Hantu |
タガログ語 | ムルト | Multo |
スワヒリ語 | ムジム | Mzimu |
ズールー語 | イシポキ | Isipoki |
マダガスカル語 | マトゥアトゥア | Matoatoa |
ナワトル語 | トラカネシュキミリ | Tlacanexquimilli, Tlācanēxquimilli |
ハワイ語 | ラプ | Lapu |
パラオ語 | デレブ | Deleb |
ワヘイ語(パプアニューギニアのワヘイ族の言語) | ヌフイ・ヤボスガス(死霊) / イマ・ヤボスガス(人の霊) / ヌフイクゴゴ・ヤボスガス(男性死者の霊) / ヌケイグホ・ヤボスガス(男性祖先の霊) / ヌフイクスゴ・ヤボスガス(女性死者の霊) / ヌケイスホ・ヤボスガス(女性祖先の霊) | Nuxui Yabosgas, Ima Yabosgas, Nuxuikujojo Yabosgas, Nukeijuxo Yabosgas, Nuxuikusujo Yabosgas, Nukeisuxo Yabosgas |
アミ語 | カワス | Kawas |
クバラン語 | クイト / クウィト / ムテレル | Kuit, Kuwit, Mtellel |
サアロア語 | イリチュ | Ihlicu |
サイシャット語 | ハボン | Habon |
タイヤル語 | ウトゥフ | Utux |
ツォウ語 | ヒツ | Hicu |
パイワン語 | ガラリ | Galalj |
パゼッヘ語 | サミアン / ダヘダヘ | Samian, Daxedaxe |
ブヌン語 | ハニトゥ / ハニト / ハニド / カニトゥ | Hanitu, Hanito, Hanido, Qanitu |
ルカイ語 | ガルラレ | Galrale |
現代的な幽霊像
オカルトブームの影響で、様々な幽霊が増えた。
未練の内容(原因)が生前の土地や家屋などの不動産、あるいはそれらに付随する記憶(執着や思い出)などにあり、その場所から動けない場合には地縛霊。
逆に未練の内容が生前の人間関係などにあり、その関係者に取り憑いている場合には憑依霊と呼ばれる。ただ、憑依霊の中でも対象者を様々な危難から守護する目的で憑いている場合には守護霊。
逆にこれらとは全く正反対に、生への未練と執着だけ(あるいはあの世に行く方法が解らないなどの理由で)で現世に留まり、移動や憑依に制限が無い(どこに行こうと誰に憑こうと自らの意思の赴くまま)の幽霊は浮遊霊。
肉体は生きており幽体離脱している、等の場合は生霊として区別される。
フィクションに幽霊キャラが登場する事もある。
その場合、主人公や異性との恋愛フラグが立つことも少なくないが、
そこはやはり生者と死者……
心通せながらも、最後は成仏してしまう悲恋に終わる確率が高い。
感動、泣きフラグとしても使われることが多い。
Pixivion
- あいまいな魂を持つ者 幽霊特集(2016年4月5日)
- 恐ろしさと美しさと。 幽霊娘特集(2017年8月3日)
- 【閲覧注意】スクロールするほど怖い!幽霊のイラスト特集(2019年9月16日)
関連イラスト
幽霊系キャラクター
- お岩さん(四谷怪談)…有名過ぎる女幽霊
- お菊(皿屋敷)
- 累/助(累ヶ淵)
- お露(牡丹灯籠)
- おキヌちゃん/氷室キヌ(GS美神)
- 小野小町(どろろんぱっ!)
- 藤原佐為(ヒカルの碁)
- みちる(AIR)
- お観世(ケロロ軍曹)
- 嵐山小夜子・カヤ・バーグマン(夏のあらし!)
- ルチル・リリアント(機動新世紀ガンダムX)…ただし、Lシステムの生体ユニットとしては生存しているので生霊系と扱って良いかもしれない
- 八九寺真宵(化物語)
- 本間芽衣子(あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。)
- 相坂さよ(魔法先生ネギま!)
- 杉本鈴美(ジョジョの奇妙な冒険)
- 村雨静(ToLOVEる)
- 寿日和(最近、妹のようすがちょっとおかしいんだが。)
- 小鳥遊まひる(D.C.Ⅱ)
- 高島一子(処女はお姉さまに恋してる)
- 庚夕子(黄昏乙女×アムネジア)
- 東本願早苗(六畳間の侵略者!?)
- 柳冬実(ブラッドラッド)
- 龍ヶ嬢七々々(龍ヶ嬢七々々の埋蔵金)
- 仮面ライダーゴースト
- 西行寺幽々子(東方Project)…「亡霊」であって「幽霊」では無い
- 魂魄妖夢(東方Project)…半人半霊
- 川添美鈴(アサルトリリィ)
- 亡霊怪獣シーボーズ(ウルトラマン)
- ファントム・ブラック(流星のロックマン2)
- 山村貞子(リング)
- ゴーストタイプ(ポケットモンスター)
- テレサ(スーパーマリオブラザーズ)
- ゼロムス(ファイナルファンタジー4)
- ねないこだれだ
- 百太郎(うしろの百太郎)
- 持ち霊(シャーマンキング)…阿弥陀丸等
- ふふふさん(タオルケットをもう一度)
- 湯ノ花幽奈(ゆらぎ荘の幽奈さん)
- 立売誠、秋野美陽(若おかみは小学生!)
- 泉かなた(らき☆すた)
- 香風サキ(ご注文はうさぎですか?)
- 燃堂父(斉木楠雄のΨ難)
- 平岸うづき(そふてにっ)
- フィリップ(秘密結社鷹の爪)…一度死亡するが半人半霊として蘇る。
- サツキ(QMA)(クイズマジックアカデミー)
- オカルトス(仮面ライダーX)
- スピリットレンジャーの面々(獣電戦隊キョウリュウジャー)
- ビッグベア総司令(宇宙戦隊キュウレンジャー)
- 仮面舞踏会の幽霊ベンジャミン(白猫プロジェクト)
- 死せる海賊エドガルド(〃)
- バケコ(〃)…種族としての幽霊であり、実際に死んでいる訳ではない
- ミヤコ(出雲宮子)(プリンセスコネクト!)…38kgの質量を持ち、ひたすらプリンを求めるゲーム内でも意味不明な存在扱いされる幽霊
- りょう子、アンナ(このヒーラー、めんどくさい)
- ロザリー(スライム倒して300年)
- ミナ(チート薬師のスローライフ)
- 魔女 (パラノーマン ブライス・ホローの謎)
- キャリー・クルーガー(おかしなガムボール)
- ガーネット(ラピスリライツ)…無自覚であり、壁をすり抜けるのも魔法だと思っている。また、幽霊は大の苦手と語っている。
- ゆうたろう(どうぶつの森)
- ジズ(ポップンミュージック)
- 祈本里香(東京都立呪術高等専門学校)
- 長瀬麻奈(IDOLY_PRIDE)
- ピート・パンプス(銀盤カレイドスコープ)
- 四谷真守(見える子ちゃん)
生霊系キャラクター
- 天野小夜子(究極超人あ~る)
- 月宮あゆ(Kanon)
- 伊吹風子(CLANNAD)
- 水無神操緒(アスラクライン)
- メイビス・ヴァーミリオン(FAIRYTAIL)
- リリー(ウルトラQ)
- イヨ(アニマル横町)
幽霊に関連した能力を持つ生きているキャラクター
※・・・故人だが、生前から能力を持っていたキャラクター。
- ペローナ(onepiece)・・・通称ゴーストプリンセス。ホロホロの実の霊体人間。
- ルナ(shadowverse)・・・ネクロマンサー。
- 鳥束零太(斉木楠雄のΨ難)・・・霊能力者。
- 加藤ダン※(NARUTO)・・・霊化の術を使う忍者。
- ザ・ソロー※(MGS3)・・・霊媒能力を持つ軍人。作中では幽霊として登場。
- クラウン・サンダー(流星のロックマン)…宇宙人と幽霊が合体した存在。
- エンポリオ・アルニーニョ(ジョジョの奇妙な冒険)…物体の幽霊を使役するスタンド使い。
- 幽霊の悪魔(チェンソーマン)…「幽霊」への恐怖心が具現化した悪魔。不可視・不可触の能力を持つ。
幽霊系VTuber
他にあればお願いします。
関連タグ
あの世 怪談 魂 ホラー 霊 妖怪
悪霊 英霊 怨霊 女幽霊 地縛霊 守護霊 除霊
神霊 心霊 精霊 聖霊 動物霊 背後霊 亡霊
浮遊霊 幽体離脱 幽霊屋敷 幽霊船
三途の川 洒落怖 成仏 墓場 憑依 霊媒師 霊能力
エクトプラズム ガイスト ゲシュペンスト ゴースト
ゴーストバスターズ スピリット スペクター ファントム レイス
レーカン!