概要
星のカービィシリーズ初の3DS作品。
発売日は、2014年1月11日
ストーリー
呆れかえるほど平和なプププランドに住むカービィ。
ある日、目が覚めると自分の家が巨大な植物「ワールドツリー」によって持ちあげられていた。
あわてて起きたカービィは同様にワールドツリーによって持ちあげられていたデデデ城へと足を運ぶ。
そこでカービィが目にしたのは謎のキャラクター「タランザ」であった。
タランザはデデデ城のワドルディ達を薙ぎ払うと、デデデ大王を攫って行ってしまった。
カービィは攫われたデデデ大王とタランザを追ってワールドツリーを登り、浮遊大陸フロラルドへ向かうのであった。
特徴
- 画面手前から画面奥へ、奥から手前へ行き来できるステージ
- 3DS本体を傾けて解けるギミック
- ギミックを解くことで手に入れることができるサンストーン
- デデデ大王を操作するストーリーモード「デデデでゴー!」
- デデデ大王を操作して遊ぶサブゲーム「大王のデデデでデン」
- 気に行った能力を選んで戦うサブゲーム「カービィファイターズ!」
- 250種類の収集アイテム【キーホルダー】
コピー能力
既存コピー能力
新コピー能力
登場する敵キャラクター
既存キャラクター
雑魚キャラクター | カブー グリゾー サーキブル シャッツォ スパーキー ソアラ チップ ナックルジョー バウンシー(※) ブレイドナイト ブロントバート ホットヘッド ポピーブロスJr. ワドルディ ワドルドゥ ピアス ランゼル リーファン ウィッピィ ロッキー チック サーチス ソドリィ(※) ウォーキー チリー ウィリー スクイッシー バードン ツキカゲ スカーフィ フォーリー デグト バルバル パクト ウォンキィ ボンバー(※) ニドー |
---|---|
中ボスキャラクター | Mr.フロスティ グランドウィリー ギガントエッジ ブロッキー ボンカース |
ボスキャラクター | クラッコ ロロロ&ラララ(※) |
サポートキャラクター | バンダナワドルディ リック(※) クー(※) カイン(※) |
※・・・サブゲームのみの登場で、本編には登場しない。
???(ストーリーモードネタバレ注意)
???(クリア後ネタバレ注意)
???(ミニゲームネタバレ注意)
新キャラクター
雑魚キャラクター | ビートリー ディングル ファニーロバッツ スパイナム ニロア グランディ ママンティ パクフラーワ ゴーストゴルドー ホラータランプ フワローバ フレイム・ガラーガ スキーワドルディ スキーグランディ スキーウォンキィ セクトルディ セクトラバート セクトラナイト セクトラシューター セクトラゴルドー タフネスワドルディ レッドアントラー グリーンアントラー ホワイトアントラー ロードアントラー |
---|---|
中ボスキャラクター | ヘルメホーン フレイムガルボロス |
ビックバン専用ボスキャラクター | モーリスブラザーズ パイプワーム キャノンタワー ビッグミサイル ギガントコックス ワドルディ鋼鉄要塞 キングフワローバ エースフワローバ アートニドー ランドバルバル エッガーウィングス |
ボスキャラクター | ウィスピーフラワーズ ペインシア トグ・ロ・ガラーガ ヴォルゲロム |
タランザ
???(ストーリーモードネタバレ注意)
???(クリア後ネタバレ注意)
外部リンク
関連イラスト
関連動画
関連タグ
星のカービィ カービィ 星のカービィシリーズ一覧
星のカービィWii ⇒ 星のカービィ トリプルデラックス ⇒ 星のカービィ ロボボプラネット
星のカービィ20周年スペシャルコレクション ⇒ 星のカービィ トリプルデラックス ⇒ カービィファイターズZ/デデデ大王のデデデでデンZ