ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

概要編集

星のカービィトリプルデラックス』の収集要素。過去作のキャラやアートワークをドット絵で描いており、全256種類存在する。

また1つのステージには1種類ずつ「レアキーホルダー」が隠されている。一度獲得すると以降は通常種が同じ場所で獲得可能。

獲得したキーホルダーはコレクション画面で観察できる。同じ種類のキーホルダーが重複した場合は10個までカウントされ、11個目以降はオレンジの星で表記される。


獲得方法編集

  • ステージ内で拾う(クリアするまで中身は分からない)
  • ゴールゲームで1位を取ったご褒美
  • ゲームコイン3枚と交換(連続して交換できるのは5回までで、それ以上欲しいのなら一度どこかのステージをクリアする必要がある)
  • すれ違い通信でバンダナワドルディから貰う(相手の持っている種類限定。運が良ければレアキーホルダーを複数個ゲットできるかも?)
  • 格闘王への道 / 真・格闘王への道の休憩所にある宝箱から入手

称号編集

夢の泉の物語』の進捗率表記のように、集めたキーホルダーの種類に応じて称号が付く。


獲得種類称号名
25はるかぜのコレクター
50キーホルダーハンター
100プププラバー
150カービィマニア
200でんせつのコレクター
250ほしのコレクター
256(コンプリート)キーホルダーマスター

キーホルダー一覧編集

レアキーホルダーの入手方法は個別記事を参照、レアキーホルダーは太字で記載。

星のカービィ編集


夢の泉の物語編集


星のカービィ2編集


スーパーデラックス編集


星のカービィ3編集


夢の泉デラックス編集


鏡の大迷宮編集


タッチ!カービィ編集


参上!ドロッチェ団編集


ウルトラスーパーデラックス編集


毛糸のカービィ編集


あつめて!カービィ編集


星のカービィWii編集


トリプルデラックス編集


並び順編集

メニュー画面に並ぶキーホルダーの並び順や組み合わせには一定の法則性がある。


複数候補の中から選出編集

サイズにもよるが概ね3~5個選ばれる。同一カテゴリ内のキーホルダーを一定数以上集めると見られるようになる。


キーホルダー共通点備考
カービィ(初代・2・SDX・3)、カービィ(ホバリング)、カービィ(吸い込み)、カービィ(ケータイ)カービィ
デデデ大王(初代・夢の泉・夢デラ・タッチ)、デデデ大王(あんぐり)、デデデボール、描かれたデデデ大王、マスクド・デデデデデデ大王
メタナイト(夢の泉・SDX・夢デラ)、1UP(メタナイト)、メタナイトボールメタナイト
ワドルディ、パラソルワドルディ、ヌラフ&ワドルディ、ワドルディボール、ゴールデンワドルディ、バンダナワドルディワドルディ
カービィ(夢デラ)、フリーズカービィ、ハイジャンプカービィ、バーニングカービィ、ハンマーカービィ、ソードカービィ『夢デラ』のコピー能力
激辛カレーライス、さつまいも、マキシムトマト、キャンディー、メロン食べ物系のアイテム
プラズマウィスプ、バーニンレオ、バイオスパーク、ブレイドナイト、ナックルジョー、パラソルワドルディ、ボンカース(SDX)、バグジー、タック、ワドルドゥ(USDX)、バードン、チリー、シミラヘルパー
ポピーブラザーズSr.(夢の泉・USDX)、ボンカース(夢の泉・SDX)、ファイアーライオン、ミスター・フロスティ(夢の泉・夢デラ)、バグジー、コックカワサキ、ブロッキー、ミスター・チクタク、ファンファン、アイアンマム、ツイン・ファイアーライオン、ブルハンマー中ボス
ナイトメアパワーオーブ、ダークマター(2・3)、ナイトメアウィザード、ダークマインドラスボス
ダークマター(2・3)、ダークマインド、ダークドロッチェ名前に「ダーク」が付くボス
ファイアーライオン、リック&カービィ、ヌラフ&ネリー、ポン&コン、ファンファン、バウファイター、ガウガウ、グリゾー、ウッホ哺乳類系のキャラ
ソードナイト(夢の泉・夢デラ)、マッシャー、ブレイドナイト、ヘビーナイト、フラーマ鎧系のキャラ
ギム、ヘビーモール、メガタイタン、ヘビーロブスター機械系のキャラ
ツィジー、ダイナブレイド、クーニードル、ボーボー、バードン、トリィ鳥系のキャラ
ラブリー、フォーリー、ローズラブリー、プッポン、ウトウト、カクサン植物系のキャラ
スクイッシー、カインスパーク、アクロ、ガブリエル、ブリッパー、フロッツォ魚・海洋生物系のキャラ
アックスナイト、ガボン、ボンバー、ドクロンドクロ系のキャラ
ワポッド、マンビーズ、ゴーストカービィ、天使のカービィオバケ系のキャラ
マキシムトマト、パラソルワドルディ、ボボ、バーニングカービィ、スカーフィ、フレイマー、アッチー、ボーボー、フロッツォ赤いキーホルダー
コロロン、ガブリエル、バブルヘッド、チリー、スパイディオ青いキーホルダー
ガメレオアーム、マイガ、チューリン、ゲイター、プッポン、メロン緑のキーホルダー
パクト、ツイスター、チップ、ソアラ、ゴールデンワドルディ、ヘビーロブスター、トリィ黄色いキーホルダー
メタナイト(夢の泉)、バイオスパーク、バグジー、ソードナイト(夢デラ)、プランク、ダークドロッチェ、ツイン・ファイアーライオン紫のキーホルダー
バル艦長、ブロッキー、デンドン、描かれたデデデ大王、犬たまご像四角いキーホルダー
イライール、マッチョ像、魔法の絵筆、カクサン縦長のキーホルダー
ワープスター、ナイトメアパワーオーブ、スターシップ、トリプルスター
4色カービィ、カービィ(3人)、カービィ(10人)複数人のカービィ
カービィボール、ワドルディボール、デデデボール、メタナイトボール、ワドルドゥボール『タッチ!カービィ』のプレイアブルキャラデデデボールは必ず中央固定
ウィリーライダー、アックスナイト、メタナイト、バル艦長メタナイトの逆襲
アミーボ・アモーレ、マホロア、タランザ、クィン・セクトニア描き下ろしドット絵グラフィックが3Dモデルとなっている作品からの選出はこの4種類のみ


組み合わせ固定編集

対象を全て集めないと見られない。この表における記載順に並んでいる。


キーホルダー共通点備考
リック&カービィ、クー&カービィ、カイン&カービィ星のカービィ2並び順も原作における初登場順となっている(グラスランドビッグフォレストリップルフィールド
カインスパーク、リックパラソル、クーニードル、チュチュクリーン星のカービィ3
ダークメタナイト、ギャラクティックナイト、メタナイト(夢デラ)ナイト系ボス
スピン、ストロン、ドク、ダークドロッチェドロッチェ団
タランザ、マルク、マホロア黒幕な魔術師
マルク、マルクソウルマルク
タランザ、クィン・セクトニア本作初出キャラ
虹のしずく、マスターソード、スターロッド、トリプルスター、ラブラブステッキ最終決戦能力厳密には虹のしずくが集まって虹の剣となる
プランク、描かれたデデデ大王、描かれたスイートスタッフ、バル艦長、魔法の絵筆絵関連バル艦長は『USDX』の3Dモデルではなく『SDX』のメッセージウィンドウがキーホルダーとなっているため、四角い枠を額縁に見立てたものか
ミラーカービィ、ディメンションミラー、ミラン鏡関連
パラマター、ダークマター、クラッコ、ワドルドゥ単眼キャラ
クラッコ(夢の泉)、クレット、クラッコ(USDX)、クールスプーク天気関連クールスプークはてるてる坊主に見立てられている
ボンカース(夢の泉)、ボンカース(SDX)、ウッホ猿系のキャラ
ニードラス、スパイディオ、タランザ、バグジー、コモ虫系のキャラ
ポピーブラザーズSr.(夢の泉)、ボンバー、ドッコーン、チューリン、ポピーブラザーズSr.(USDX)爆弾系のキャラ
バウンシー、ミセス・モーリィ、チュチュクリーン、ドロシアソーサレス、リープ女性キャラ
バーニンレオ、ファイアカービィ、バーニングカービィ、ボボ、ホットヘッドファイア・バーニング
チリー、フリーズカービィ、ミスター・フロスティ(夢デラ)、ミスター・フロスティ(2)アイス・フリーズ
ナックルジョー、デッシー、バウファイター、アイアンマムファイター
ストーンカービィ、ガレブ、ブロッキー、ロッキーストーン
ハンマーカービィ、デデデ大王(初代)、ボンカース(夢の泉)、マスクド・デデデハンマー
コックン、コックカービィ、コックカワサキコック
ロッキー、ストーンカービィ、犬たまご像、マッチョ像、ブロッキー石像
デンドン、メタルカービィ、メタルン、マッチョ像銅像
ホイールカービィ、カービィ(トロッコ)、ウィリーライダー、デデデ大王(タッチ)タイヤ
ユーフォーカービィ、ミサイルカービィ、スターシップ、ドク、ユーフォー空飛ぶ乗り物
ロロロ&ラララ、ミスター・シャイン&ミスター・ブライト、ツイン・ファイアーライオン、ポン&コン2人コンビ
カービィ(夢の泉)、カービィ(USDX)、デデデ大王(夢の泉)、デデデ大王(夢デラ)新旧比較
ブロントバート(初代)、ブロントバート(SDX)、グリゾー(初代)、グリゾー(USDX)
ワドルドゥ(夢の泉)、ワドルドゥ(USDX)、ソードナイト(夢の泉)、ソードナイト(夢デラ)
ポピーブラザーズSr.(夢の泉)、ポピーブラザーズSr.(USDX)、ミスター・フロスティ(2)、ミスター・フロスティ(夢デラ)
カブーラー(初代)、カブーラー(USDX)、クラッコ(夢の泉)、クラッコ(USDX)
バウファイター、犬たまご像、メカオエッグ犬たまご
リープ、プランク、クラッコ(夢の泉)、コックカワサキ、キャンディーしりとり
カービィ(SDX)、犬たまご像、ウィリーライダー、ダークマター(2)、タック
ミニマムカービィ、ツィジー、チップ、チューリン小さいキャラ
ニードラス、ニードルカービィ、バルーンカービィ、ゴルドー、チック風船とトゲ
ワープスター、犬たまご像、デデデ大王(あんぐり)HAL研究所
クラッコ(夢の泉)、ローズラブリー、クラッコ(USDX)クラッコを両目、ローズラブリーを鼻と歯(花と葉の洒落)に見立てている
カービィボール、マスターハンド、ウジャキャッチボール

BGM編集

通常時編集

作曲者:石川淳


サウンドトラック未収録のため、正式曲名は不明。


コンプリート後編集

正式曲名:「ビッグバンオールスターズ」

作曲者:安藤浩和


6-3・6-5のビッグバンパートと同じ曲が流れる。


余談編集

出典について編集

基本的に公式立ち絵ではなくドット絵を採用しているため、3D作品からの出典は極端に少ない傾向にある。

そのため『毛糸』・『Wii』・本作のキャラクターのものは主要キャラのみに絞られているほか、グラフィックが3Dモデルとなっている『星のカービィ64』・『カービィのエアライド』出典のキーホルダーは存在しない。


他作品では編集

デデデ大王のデデデでデンZ』では、ステージ背景に幾つかのキーホルダーが映っている。

カービィファイターズZ』ではクラッコの技「なつかしのめかくし」、デデデ大王(チームDDD)の技「過去の栄光のめかくし」でキーホルダーが登場し、視界を妨害してくる。めちゃむず限定のみデデデのキーホルダーが新たに11種類登場している(全てレア扱い、一覧は項目を参照)。

カービィシリーズ外では、すれちがいMii広場の「ピース集めの旅」やバッジとれ~るセンターにも登場している。


関連タグ編集

星のカービィ キーホルダー


以降の作品の収集要素編集

ステッカー イラストピース ガチャルポン キャラおかし なりきりおめん

関連記事

親記事

トリプルデラックス とりぷるでらっくす

子記事

兄弟記事

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました