ピクシブ百科事典は2023年6月13日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次[非表示]

ついにじつげん デデデでゴー!
この国女王・・・じゃない、
大王さまが おさめてやるぜっ!
プププランドの じしょう大王が、
いくぜ デラックスな大ぼうけん!

概要

夢の泉デラックスで初登場したスピンオフモード「メタナイトでゴー!」のデデデ大王版であるトリプルデラックスのストーリーモードクリア後に解放されるエクストラかつタイムアタックモード。
デデデ大王を操作してストーリーモードのビッグバン以外のほとんどを踏破することになり、タイムアタック要素もあるため、プレイヤーが各々の目標でチャレンジすることができる。
このモードは「主なきフロラルドをデデデが代わりに統治、制覇しに行くもの」とストーリーモードの後日談のような内容だが、次回作の同様のモードではIFとされてたり、さらにその後の作品ではフロラルドの敵キャラ達がデデデの部下のように登場してたりと正確なところは不明。

バンダナワドルディから渡されるアイテムがグレードアップしていたり、ホイールの代わりに無敵キャンディーが追加されていたりする一方、通常設置されている回復アイテムは数が減っていたり下位のアイテムへ置き換えられていたりと、全体的には難易度が上がっている。
要所要所にセーブポイントが設けられた一方で、ワールドマップからステージを選択することはできない(先へ進んだら戻れない)。

道中に巨大な敵がいたり、ボスがそれぞれごくあくで デラックスな強化版に差し替えられていたりするなど、細かいところを探れば変更点がかなり多い。そしてラストに現れたモノと追加ボス・最終ボスは、ある意味本作の世界観を象徴するような相手
ラストには まさか まさかの アイツが リベンジをいどむ!

タイムアタック御用達

他作品の同コンセプトのモードと大きく異なるのは、タイムアタックを念頭にしているギミックが登場していること。
LEVEL1〜6の全てのうちほとんどのステージにワープホールが設けられており、ステージを飛ばしてタイムを稼ぐショートカットができるようになっている。ただし全てのワープホールが最短タイムに直結するとは限らないため、タイム短縮を本格的に狙うとなると、どのワープを使うべきかまで含めてチャートを組み立てる必要が出てくる。

関連タグ

トリプルデラックス
メタナイトでゴー! メタナイトでゴーDX メタナイトでゴーリターンズ 星の○○○○ 異空をかける旅人

関連記事

親記事

トリプルデラックス とりぷるでらっくす

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 1047

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました