概要
ステージ2「ロリポップランド」のボス。
元々は名も無き絵画であり、世間の目に知られる事無く雲の上のアトリエで眠っていた。
しかし長い年月をかけて命を持つようになり、公にしてもらえなかった世間に恨みを持ち始めていた所で、タランザにアトリエから引きずり出され、カービィと戦う事になる。
戦闘中の解説文からタッチ!カービィに出てきたドロシアとは姉妹である事が示唆されている。
外見だけでなく使う技や笑い声をあげながら戦闘する演出、やられた時のシーンなどもドロシアと瓜二つである。
さらに、その名前も draw と paint(いずれも「描く」)が意識されているように感じられる。
攻撃パターン
- 魔力球
虹色に輝く光弾を3発飛ばしてくる。吸い込み可能。
- ペイント弾
- 回転攻撃
- ペインティングビュー
体力半減後
体力が半分以下になると他のボス同様攻撃が一変する。
- トリックペイント
- 鉄球
- 鉄柱
- 大砲
4匹のランディアを描き、その内3匹が火炎放射で攻撃してくる。炎は攻撃範囲が若干広くややかわし辛い。
- 自画像
- ハイド&シーク
ペインシアDX
外見は色が全体的に黒っぽくなっている他、帽子の形なども微妙に変更され魔女らしさが増している。行動にペインティングビューを絡めることが多く、トリックペイントの上に直線的に塗ったりすることもあって大迷惑。その他の行動も、特に後半中心に強化がなされている。