概要
ポップスターのプププランドから見て上空に位置する浮島。大きく分けて6つの大陸で構成されている。
天空の民と呼ばれる独自の種族が住んでおり、「ロイヤルロード」にいるクィン・セクトニアが王政で統治している。
プププランドとの繋がりはそれまで無かったものの、本作で「ワールドツリー」と呼ばれる巨大なツタ状の植物が両エリアを結んだ為に存在が明らかとなった。
下界同様主な住人はワドルディだが、下界のワドルディとは異なり比較的高い技術力を持つようで、要塞や機関車、戦車に投石器といった巨大人工物がある。
上流階級と思われる天空の民は花をモデルにしたような姿をしており、個人によって容姿が大きく異なる。
大陸各地でサンストーンを収集し、ボスが持つグランドサンストーンを奪い取ると、最初はファインフィールドまでしか届かなかったワールドツリーが成長して、次の大陸にも渡れるようになる。
6つの大陸は下記の1〜6に対応している(それなのになぜ「7つ目の地名」が存在するかは、ストーリーの進行によって明らかとなる)。
- ファインフィールド
- 本作においてカービィが最初に冒険することになるステージ。草原が広がり、森もある緑豊かな島。最初の島ということもあり、難易度は低め。ボスはウィスピーフラワーズで、本来はただの花だったのだが、タランザが魔法をかけたことで急成長した。姿や名前はウィスピーウッズに酷似しているが、関係は不明。一面ボスのくせに割と強い。
- ロリポップランド
- オールドオデッセイ
- ワイルドワールド
- エバーエクスプロージョン
- ロイヤルロード
- エターナルドリームランド
ロボボプラネットでは
Re:ホロ・ガラーガのポーズ画面に記載されている解説によると、ハルトマンワークスカンパニーもフロラルドの存在に気付いていたようだが
機械化侵略が到達出来てない事が語られている。はるか天空に存在するからか、はたまたワールドツリーの加護によるものなのかは不明。