ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

星のカービィ(初代)

ほしのかーびぃ

『星のカービィ』とは、1992年に発売されたゲームボーイ専用アクションゲーム。星のカービィシリーズ第1作目である。
目次 [非表示]

概要編集

HAL研究所が開発し、1992年4月27日(月)に任天堂から販売されたゲームボーイ用横スクロールアクションゲーム。「だれもが楽しめるゲーム」として企画された。2011年6月7日にニンテンドー3DSバーチャルコンソールで配信され、2012年7月19日に発売されたWii用ゲームソフト『星のカービィ20周年スペシャルコレクション』にも収録された。

2023年2月9日に『ゲームボーイ Nintendo Switch Online』の初期タイトルのひとつとして配信された。


この作品はまだコピー能力が存在せず、吸い込み・吐き出し・飛行・空気弾といった基本的な動作が中心となり、一部はアイテムによって特殊能力を得て道を拓く設計になっている。このため現在の作品と比べ難易度は高めであり同じ感覚でプレイしていると痛い目を見る。

しかしシリーズの作品としての基礎は既に十分出来上がっており、「スクロールアウトで復活するザコ敵」「同じザコ敵でも出現位置によってまったく動作パターンが違う(例えばスーパーマリオシリーズなどにほとんどないのとは対照的)」「吸い込みの高い汎用性能前提の動きをする敵(超高速で突っ込んでくるトゥーフェイスなど)」「最終ワールドのみラスボス戦へ向けた独自の設計のステージ進行」といった、お馴染みの要素が多数登場している。


機種ゲームボーイ
ジャンルアクション
発売/配信開始1992年4月27日(月)
販売元 任天堂
開発HAL研究所

ストーリー編集

プププランド中の食べ物がデデデ大王に奪われた。はるかぜとともにやってきた若き旅人カービィは、食べ物を取り返すためにデデデ山を目指して旅立つのであった。


ステージ編集

ステージ1 グリーングリーンズ編集

平原と森を進む最初のステージ。中ボスとしてポピーブロスSr.、ボスとしてウィスピーウッズが立ちはだかる。


ステージ2 キャッスルロロロ編集

城の内部を進んでいくステージ。中ボスとしてロロロが単体で、ボスとしてロロロ&ラララが立ちはだかる。


ステージ3 フロートアイランズ編集

海と浮島やその内部を進むステージ。中ボスが唯一存在しないステージで、ボスとしてカブーラーが立ちはだかる。


ステージ4 バブリークラウズ編集

雲の上や天空の遺跡のような場所を進むステージ。中ボスとしてクラッコJr.、ボスとしてクラッコが立ちはだかる。


ステージ5 マウントデデデ編集

最終ステージ。デデデ大王の待つ城を進むステージ。これまでのステージで戦ったボスたちが中ボスとして登場し、最終的にボスのデデデ大王と戦うことになる。


発売までの経緯編集

HAL研究所は、『星のカービィ』の発売より以前に事業に失敗して会社が2つに分割されるという非常につらい状況だった。その分割された会社の片方が現在のHAL研究所である。

当時のHAL研究所は任天堂の支援を受けてなお経営は危機的状況だった。そんな中、同社にて『ティンクル☆ポポ』というゲームの制作が行われていた。企画・デザインは当時22歳で同社の社員だった桜井政博。会社の存続が危ぶまれる状況下で、2万6千本の注文を取り付けることができた。


ところが、当時任天堂の開発部門のリーダーだった宮本茂が同ゲームを見て、「ちょっといじるだけで、ものすごく面白くなる」と発言したのをきっかけに社内で大激論が発生。ついには発売を中止、2万6千本もの発注を全て白紙に戻してしまった。結果紆余曲折を経て『ティンクル☆ポポ』は新たなタイトルと共に生まれ変わった。それが『星のカービィ』である。


絵描き歌のCMをはじめとした、親しみやすさを重点に置いた任天堂の販売戦略もあって星のカービィは瞬く間に売り上げを伸ばし、ついには全世界で500万本を超える大ヒット作品となった。

これを機にHAL研究所の経営は改善し、一躍ヒットメーカーの仲間入りを果たす事になった。こうして本作品の主人公カービィは、プププランドとゲーム会社の2つを同時に救ったのである。

ただし任天堂はゲーム内容の調整には結局一切関わらず、ROM容量の倍増とそれに伴う二周目の追加、そしてタイトルの変更程度という表面的なものにとどまった。よって、後に山内溥が「任天堂の味付けで売れるようになった」と発表の場で発言した際、桜井は自分が任天堂の味付けに頼らないといけない無能だと言われている気がして悔しかったという。


ちなみにカービィ達のキャラクターグラフィックはなんと、ツインファミコンを利用したキャラクター作成ツールによって作られたものだという(ファミ通より)。


資料動画編集

コマーシャル


BGM動画


関連タグ編集

星のカービィ 星のカービィシリーズ一覧

はるかぜとともに…『星のカービィ スーパーデラックス/ウルトラスーパーデラックス』に登場する本作を元にしたゲームモード。(参考リンク)


外部リンク編集

関連記事

親記事

星のカービィシリーズ一覧 ほしのかーびぃしりーずいちらん

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 54165

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました