ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

概要編集

こうげきりょくが たかいのが

 このぶきの とくちょう!

じょうぶなてきは このぶきで

   やっつけよう!

(星のカービィ 夢の泉の物語より)


星のカービィ夢の泉の物語』で初登場した実質的に最古参の能力の1つ。

カービィが「ハンマー」の力をコピーした形態で、攻撃力が非常に高い巨大なハンマーで豪快に振り回す攻撃を使って戦う。


攻撃力が非常に高いだけではなく、地面の杭やスイッチを打ち込んで仕掛けを作動させる、作品によっては水中でも使用可、おにごろしかえんハンマーで発生する炎で導火線に点火するなど、多芸な能力でもある。

反面、攻撃速度は遅めで、更に通常攻撃は前方にハンマーを叩きつけるだけのため非常にリーチが短いという弱点がある。

こうした弱点は相手の動きが読めていればある程度カバー可能である事と、攻撃力が高い為に被弾する前に一気に敵を倒せる事等から対ボス用に重宝するコピー能力の1つとも言える。


格闘王への道」シリーズなどで愛用したプレイヤーも多いのではないだろうか。


なお、普通にコピー能力を手放す以外にも、ばくれつハンマー投げという技ですっぴん状態に戻すことが可能(一部作品のみ)。


シリーズでおなじみのコピー能力ではあるが、中ボス扱いのボンカースもしくはマホロアの飛ばしてくるハンマー、コピーのもと等といった具合に、入手できる機会が少なかった能力であった。

入手可能ポイントの後には高確率で前述のような仕掛けやハンマーがあると有利な敵が出現する。

そのためプレイヤーの印象にも非常に残りやすく、そういう意味でも優遇されている能力である。


そして『星のカービィディスカバリー』にて、初のハンマー能力を持つ雑魚敵「ムッキース」が登場する事となった。


容姿編集

カービィ絵

青と白のねじり鉢巻を巻く。ハンマーは巨大な木槌に星のマークが入ったようなデザイン。


外見の元ネタはパチンコで有名な大工さんだろうか。


なお没作品となったGC版(『Wii』のプロトタイプ)のPVでは鉢巻ではなくヘルメットを被っていた。このデザインは『ディスカバリー』の進化能力・ピコピコハンマーに受け継がれている。


登場作品編集

水中でも使用可能で杭や特定のブロックを破壊することができる。

ボンカースからコピーできる。


発動中は無敵の「ジャイアントスイング」、強力な「おにごろしかえんハンマー」、使用後は能力を失う強力な「ばくれつハンマーなげ」が追加された。なお帽子が追加されたほかのコピーと違い、帽子は被らず、赤褐色に染まる。

ヘルパーはボンカースが出現する。


夢の泉の物語のリメイクのため、スーパーデラックスの技は使えない。この作品からカービィは前述の捻りハチマキを巻くようになる。


「ばくれつハンマーなげ」を除いたスーパーデラックスの技が使える。

また、スマブラ能力でもコマンド入力で一部のハンマー技が使える。

この作品ではハンマーたたきの威力が半減しているが、叩いた瞬間にもう1度攻撃判定が出るので上手く当てれば2連ヒットになる。鬼殺しの威力も健在だが、ホバリングが十字キー上でも発動するのでホバリングが暴発しやすい欠陥を抱えている上に、被弾でコピー能力を問答無用で剥がされる仕様もあって使い勝手が最悪の部類(後述の参ドロも同様)。


巻物を取ると、ハンマーを巨大化させる「ビッグハンマー」が使えるようになる。


スーパーデラックスのリメイクのため、「おにごろしかえんハンマー」や「ばくれつハンマーなげ」等の技を使うことができる。マスクドデデデから戦闘前に渡される能力でもある。

真・格闘王への道」のオープニングムービーにも登場している。


「3れんハンマー」や「ぐりぐりハンマー」が追加された。「ぐりぐりハンマー」は発動時無敵で連続ヒットする強力な技。


「3れんハンマー」が使えなくなった。


TDXに同じ。ミニゲーム「みんなで!カービィハンターズ」では、この能力を元にした「ヘビィハンマー」が登場。詳細は下記。


単発火力は高いが他の能力にはあるコンボがないため、最終的な火力は低い。ため技の威力も絶大だが、うまく当てられる可能性は低く、決して強コピーとは呼べない。


フレンズ能力によってハンマーに属性を付与できるようになった。これに伴い、ハンマーの代名詞とも言えた「鬼殺し火炎ハンマー」が「鬼殺しチャージハンマー」に名称が変わり、通常時は属性を持たなくなり、属性付与でそれに応じた属性の攻撃となる。


「鬼殺し火炎ハンマー」が攻撃ボタン長押しで繰り出せるようになった。下記の能力進化も同様である。

一方で「ぐりぐりハンマー」や「ジャイアントスイング」といった無敵技が廃止されたため、過去作よりもゴリ押しは難しい。もっとも、本作のボスはごく一部の例外を除いて接触ダメージが廃止されているので、あまり気にしすぎることはないかもしれない(これは「火だるまスピン」が廃止されたファイアや、「トルネイドアタック」の無敵判定が無くなっているトルネイドにも言える)。


原作とほぼ同じだが、「鬼殺し火炎ハンマー」は『スターアライズ』のチャージ仕様に準ずる。


DX以降より、カービィの横必殺ワザとして採用されている。また、DXでは「だいしゃりん」が使え、for以降は「おにごろし火炎ハンマー」が使える。


デデデ大王やボンカースのハンマーからコピー。パワーだけならコピー能力の中でもトップクラス。捻り鉢巻きやハンマーのデザインがゲーム版とは異なる。

使った技は「ハンマー叩き」「ジャイアントスイング」「大車輪」「爆裂ハンマー投げ」。



編集

Bボタンは『SDX』ではYボタン、『Wii』では1ボタンになる。

  • ハンマーたたき(B)

基本技。ハンマーで殴る。


  • ぐりぐりハンマー(下+B、『バトデラ』では空/B)

その場でハンマーを回転させる。作品によっては無敵時間があり、ボス戦においては回避技として使われることも多い。


  • 3れんハンマー(B長押し~離す)

『Wii』・『Wiiデラ』のみ。3回殴る。


  • ジャイアントスイング(D/B、『バトデラ』ではY)

地上で横回転。作品によっては無敵時間があり「攻撃しつつ敵をすり抜ける」などという芸当も可能。


  • だいしゃりん(空/B)

空中で縦回転。まだ技コマンドが無かった『夢の泉の物語』・『夢の泉デラックス』でも使用可能。

作品によってはダッシュジャンプで回転数を増した「ごく・だいしゃりん」(D空/B)を繰り出す。水中で放つと「水中だいしゃりん」(水/B)となり、回転速度が遅い分攻撃判定の持続時間も長くなっている。

『ディスカバリー』では長押しで着地するまでハンマーを叩きつける「メテオスタンプ」が追加。着地するとバウンドし、3回まで連続で出せる。これを活かして泥や毒を飛び越える場所も存在する。

本作ではホバリングに時間制限があるのだが、高度が下がり始めた時にこの技を使ってから再度ホバリングすると設定されているホバリングの上昇限界を遥かに超える高度まで飛べるというバグがある。裏世界探索やボスのスキップなどに活用されている模様。詳細はハンマーバグを参照。


  • おにごろし火炎ハンマー(上+B、『バトデラ』・『ディスカバリー』ではB長押し~離す)

燃え盛るハンマーで殴り上げる、この能力の代名詞といえる技。

技の出が遅い上に射程も短いが、当コピーのみならず星のカービィシリーズでも屈指の攻撃力を持つ技であり、まともに当てさえすればボスにも大ダメージが期待できる。敵の出現場所を読んでこの技を「置いて」おくと上手くいきやすい。作品によっては溜め技になっていることがある。

炎を纏っているので導火線や氷のブロックといったギミックを解くことも可能。

『バトデラ』では2段階溜めとなっており、最大チャージでハンマーが巨大化する。さらにチャージ中にジャンプするとハンマーを叩き付ける「ビッグハンマーおとし」(B長押し~空中で離す)に派生。鬼殺し火炎ハンマーに比べ単発の威力は落ちるが、衝撃波で周りの敵を躓かせることができる。

『ディスカバリー』では攻撃ボタンを押し続けることで使用可能(フルチャージは3段階目)だが、下記のおにごろしチャージハンマーと同様に溜めすぎるとハンマーが燃え尽きるという弱点がある。なおジャスト回避成功直後は溜め1段階目を飛ばして2段階目から始まる上、最大溜めまでの間隔も短くなる。

    • おにごろしチャージハンマー(上+B)

前述の通り『スターアライズ』では仲間に属性を付けてもらうという機能があり、それとの兼ね合いか炎属性がなくなってしまった。名前の通りチャージ技になっていて、チャージ中の移動やジャンプも可能。

その代償として最大まで溜めないと、かつての驚異的な威力は出なくなってしまった。溜めすぎるとハンマーの殴る部分が壊れて柄の部分のみになり、威力が大幅に低下する。カービィハンターズシリーズではこの仕様に寄せたおにごろし火炎ハンマーが使える。


  • ばくれつハンマーなげ(D/能力解除ボタン)

ハンマーを振り回し、そのまま投げ捨てる。ジャイアントスイングからでも出せる。

コピー能力が解除される一発限りの使い切り技。『スターアライズ』の「Theアルティメットチョイス」では常に能力が固定されるため解除されない。

威力は鬼殺しに匹敵する。

ヘルパーのボンカースは『SDX』・『USDX』だと使用不可だったが、『スターアライズ』では無制限に使用可能となった。


  • ビッグハンマー(B長押し~離す)

『参ドロ』で巻物ゲット後のみ使用可能。チャージすることでハンマーを巨大化させ、眼前に振り下ろす。



派生能力編集

スーパー能力編集

ギガトンハンマー

ハンマーのスーパー能力。Wiiリモコンの振り具合により3段階変形する巨大なハンマーを取り出し、巨大な杭を打ち込んだり、衝撃波を起こして敵を倒したりできる。


ジョブ編集

  • ヘビィハンマー

逆襲のマスク&ハンマー・改 装備のカービィ

カービィハンターズ』シリーズに登場するジョブ能力の1つ。

ハンマーだけあって高火力の攻撃が可能なものの、名前の通りヘビィなため機動力が弱く、ジャンプは普段の半分ほど、スピードは遅い上、ホバリングもまともにできない玄人向けの能力。

鬼殺し火炎ハンマーを3段階チャージでき、最大チャージのものは当てるとかなりの威力を発揮する。

装備の中には洞窟の魔人鏡の国の悪しき心のものも。「スーパー」では逆襲の大王(上イラスト参照)や前作ラスボスの闇の王にもなりきれる。


コピー能力進化編集

いつしか双『星』はマッシュ臨界へ

ピコッと プリティ かわいいハンマー。

だけど オモチャじゃ ないんだぜ!

クイも てきも バシッと ペラペラ

連しゃ せい能も グーンと アップ!


ピンクの星のマークがついた水色のヘルメットを被る。

武器が文字通りのピコピコハンマーになり、連打力が飛躍的に向上する。

これでも通常時のハンマーより威力が高い。


ワイルドハンマー

重いぞ カタイぞ ワイルドな ハンマー!

連しゃ せいのうは たよりないけど…

たたけば 大地に ヒビはしる ほど

イタい いちげき とく大ダメージ!


ボンカースのワイルド版「ワイルドボンカース」を模した青い毛皮をかぶったような外見となり、石器のようなハンマーで重い一撃を繰り出す。

最大溜め鬼殺し火炎ハンマーは、中ボス程度なら開幕早々に消し飛ばすとこも不可能ではない。



さらに……?























マスクドハンマー

じしょう 大王の あのハンマー!

ワイルドな マスクドに へんしん しては

パワフルに りょう手で ドカドカ アタック!

最強ハンマーで いざ… やらいでかっ!


エンディング後に手に入る設計図で強化可能。今作に登場するワイルドデデデの仮面を身に付けた姿となる。

詳細はリンク先を参照。



主なコピーできる敵・物品編集


関連イラスト編集

大王の逆襲ハンマーカービィVSヘビーモールハンマー1日1枚コピー能力30周年Ver ハンマーハンマーカービィ


関連タグ編集

星のカービィ カービィ コピー能力

関連記事

親記事

コピー能力 こぴーのうりょく

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 85855

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました