概要
正式名は、「魔人ワムバムロック」。
『星のカービィ スーパーデラックス』の「洞窟大作戦」に登場するボスで、同シナリオのラスボス。
「銀河にねがいを」の「洞窟の星 ケビオス(cavios)」と、「格闘王への道」にも登場する。
岩でできた手で攻撃してくるため、後に登場するマスターハンドやクレイジーハンドを髣髴とさせる。
顔に当たり判定はなく、手を攻撃してダメージを与える。
落ちてくる岩を飲み込むと「ストーン」をコピーできる。
前述の特殊な当たり判定に加えて、「ガード」出来ない攻撃を多用してくるので、慣れていないと苦戦しがち。
『星のカービィ ウルトラスーパーデラックス』以降はデザインが石像を思わせるものに変更され、専用BGM(ダイナブレイドと共有のもの)も追加された。また、新たに追加されたモード「ヘルパーマスターへの道」ではラストボスの一体となる。倒すとワムバム一族の王であるワムバムジュエルとの連戦となる。
なお、デザインの変更については真っ黒な背景にたらこ唇と大きくて丸い目が浮かび上がると言うビジュアルが黒人を連想させるものだったからだと思われる。
『星のカービィWii』(及びリメイクの『Wiiデラックス』)や『星のカービィ20周年スペシャルコレクション』では「ストーン」や「スマブラ」の石ころ変身のデザインの1つ(古のまじん像)として登場している。
『みんなで!カービィハンターズZ』『スーパーカービィハンターズ』では、ヘビィハンマーの装備のモチーフとして登場する。
他メディアでの登場
『デデデでプププなものがたり』8巻には、マイクを擦ると登場する「マイクの魔人」という設定で登場。ゲームとは違いなんと全身が描かれている。常に敬語で愛想がよく、それでいて腰も低いキャラとなっている。
『も~れつプププアワー!』ではカービィとナックルジョーの前に立ちはだかり、マジルテの出口を塞ぐ。「ガッデム」が口癖。
小説版星のカービィには本人は登場しないものの、3巻「大盗賊ドロッチェ団あらわる!の巻」にワムバムガイアという近種が登場する。
関連イラスト
pixiv内では圧倒的にSDXのデザインが多い。
関連動画
正式曲名:「巨大ボスとの戦い」
作曲者:石川淳
USDX版の戦闘BGM。先述した通りダイナブレイド戦でも流れる。
『初代』の「キャッスルロロロ」のアレンジ楽曲。『カービィのエアライド』の「シティトライアル:ダイナブレイド登場」寄りのオーケストラ風になっている。
関連タグ
星のカービィ スーパーデラックス ウルトラスーパーデラックス
細木数子…旧デザインが似ていると話題になった。