曖昧さ回避
概要
ゲーム『星のカービィ』シリーズに登場する敵キャラである。ヘルパーとして使用することも出来る。
『スーパーデラックス』『参上!ドロッチェ団』『ウルトラスーパーデラックス』『スターアライズ』に登場する忍者のような格好の敵キャラクター。
他の敵キャラクターに比べ隙がなく、近づくと攻撃力の高い連続斬りやいづなおとしを放ってくる。
武器はSDXはクナイを使用していたが、『スターアライズ』では刀を使用するようになった。スタアラでは斬撃属性をフレンズスター使用時も扱える。
因みにスターアライズの解説文によると、手にした刀は『名刀「紫電」(めいとう「しでん」)』という名らしい。
(バイオスパークの名前由来も「バイオレット(紫)」+「スパーク(電気の火花)」である)
また、同名の競走馬も存在し、馬名の意味は「生命が閃光する」である。
ヘルパーとして
苦無を投げたり、壁に張り付いたりと、忍者特有の技を使う。
ナックルジョーと同じく、ボタンを押す長さで攻撃が変わる。
歩く速度がやたらと速く、カービィのダッシュよりも速い。
代わりに耐久力がとても低い。具体的にはロッキーのHPが80に対し、バイオスパークはたったの38(ただ実は彼より1の差で下回るキャラがいたりする)。USDXでは強化されたが、それでも低い。
ちなみに、SDXの頃はヘルパーのAIがよく阿呆と言われるが、コイツは連射パッドを使ってんのかと言いたくなるほど強烈なクナイ投げを見せつけてくる。
関連タグ
星のカービィ スーパーデラックス 参上!ドロッチェ団 ウルトラスーパーデラックス スターアライズ ヘルパー